2014-05-02 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2014-05-02

2014-05-02

検索結果 (397件)

  • 2014-05-02 嫁さんの大好きな麗夏

    4月末に24粒の種をまき、ほぼ発芽しました。 この中から、元気なものを15株ほど畑に植える予定。 世話をするのは、多分僕でしょう。

  • 2014-05-02 楽しみな豆

    4月20日の種まきで、やっと芽が出てきた! 初夏に食べるのを楽しみに、もう少し大きくなれば、畑に植えよう。

  • 2014-05-02 芽が出てきた!

    4月20日にポットまきしたバルコーニ。 やっと芽が出てきたよ。 10粒蒔いて発芽は6株。 みんな元気に育ってくれよ!

  • 2014-05-02 亀裂が…

    と、いうことは、もう発芽しているということだと亀裂から確認…… キタ━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━!!!! 緑が見えた、という事はあともう少しでお目見えな...

  • 2014-05-02 しょぼ

    しょぼいままだけど、まだまだ生き残ってます。

  • 2014-05-02 冬越し

    室内で冬越しして、しょぼくなってしまったものの新芽も生えてきた(*´▽`*)

  • 2014-05-02 開花

    冬眠開けからどんどん開花。 去年と思うと随分小さな葉っぱだけど、結実出来るのかしら?

  • 2014-05-02 高い

    伸びています。 行灯からはみ出しそうなので、もうすぐ外します。

  • 2014-05-02 名札をつけてみた

    発芽に歓喜した午前中でしたが、ふと思いつき名札をつけてみました。 今までは、種の空袋をプランターに差していたのですが… うん、なかなかサマになってます(*^^*)

  • 2014-05-02 葉っぱがいっぱいとい...

    芽がいっぱいと言うことだね。 プルーンは大きくなるそうですが、大きくしたくない!! 邪魔にならない程度にする方法を勉強しないといけないねえ。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ