2014-05-02 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2014-05-02

2014-05-02

検索結果 (397件)

  • 2014-05-04 90さや収穫した(累...

    絹さやを90さや収穫した(累計291)、、、 相変わらず甘い、、、 スナップエンドウは今回は見送り、、、

  • 2014-05-03 間引き二回目

    数日ほってたら、またギュウギュウになってました。 間引きが苦手でなかなか潔く抜かないからなんだろうな~とわかってはいるのです。 今日はサンドイッチをするのに間引いてみました。生ハムとカマンベールのカスクート。レタスも柔らかくてお...

  • 2014-05-03 がんばってみようかと...

    毎回アブラムシやらアオムシに やられすぎてほんとにイヤに なりまして1回は終了したえんどうさんですが。 種がまだ少し残っていたので 復活してみることにしました。 発芽したものの 毎回這わせているネットが 見当たらなかったので ...

  • 2014-05-03 ポットに種まき

    市に出ていた種やで購入した種。 袋を小分けにしてもらえるので、助かった。 薬が塗ってある豆らしく、真っ青な豆でびっくりした。 ちなみに75というのは 種まきしてから75日後に収穫できるという 意味らしい。 グリーン80という品...

  • 2014-05-03 発芽

    4月29日に種蒔きしたアサガオが発芽し始めました。 1箇所が双葉が顔を出し、2箇所ほど土を押しのけ始めてます。 近日中に全部芽を出すと良いのですが。

  • 2014-05-03 5/2

    種まきから29日目。 ぐいっと大きくなった気が。 そろそろ間引き菜をいただこうかしら。

  • 2014-05-03 5/2

    種まきから36日目。 成長スピードが早くなってきたかな?

  • 2014-05-03 5/2 やっと収穫

    やっと収穫した。 ちょっと育ちすぎかしら? 葉の枚数は思ったより増えてなくて、一枚が大きくなってる。 でも固くなっておらず、美味しくいただけた。

  • 2014-05-02 本葉ぞくぞく

    さすが、トマトは成長が早いね。 ほとんどの芽から本葉が生えてきました。 小さいセルトレイなのだけど、いつ植えようかな~? これ!っていうのを、大きいポットに植え替えようかな? 一番花咲いた頃、ほんとなら定植だ...

  • 2014-05-02 再チャレンジ!

    あまおうが、待てど暮らせどなんともならないので 今日、たまたま食べたあまおうの種を 乱暴だけど口の中からうまいこと選別して出して(笑) そのままパックにポン!しました。 なんとなくですが、 乾燥させてか...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ