2014-05-10 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2014-05-10

2014-05-10

検索結果 (470件)

  • 2014-05-10 観察

    本葉がでてきました!(・∀・)

  • 2014-05-10 観察

    大きくなれ〜。 ごぼうの地に自生して、先日畑デビューしたミニトマトは、 先日の超強風にも耐えて、元気に育っています。 この自生ミニトマトは、ミニキャロルじゃないんで、 別ノートに引っ越します。

  • 2014-05-10 発芽率45%

    種まきのときのを見直したら、 11粒まいてたのね。 5粒発芽したようなので、 発芽率は、45%。 ニンジンって発芽が難しいらしいけど、 やっぱ発芽率低いんだね。

  • 2014-05-10 観察

    なんか葉っぱ切られてる。 また縦の写真が縦にならなくなった・・。 なんで?

  • 2014-05-10 苗が当たる!

    やさいのじかん時間のプレゼント応募でトマト苗が3苗当たったが植える所がないので2苗は奥さんの実家に。1苗だけを育てることにしました。

  • 2014-05-10 名古屋の花屋さんで

    名古屋の花屋さんで、実付きの大苗2000円。 子苗が育つのが待ちきれなくてσ(^◇^;)

  • 2014-05-10 わらを敷きました

    乾燥防止と地温安定させるため敷き藁をしました。

  • 2014-05-10 断根の効果かな

    断根したから徒長していないみたいですね。 来週ぐらいには摘心できるかも。

  • 2014-05-10 ひどいハダニ

    よくよく見たらパンジーにハダニがたくさん付いてました。(泣) それでひまわりもハダニに付いてるかもしれない。 段々葉っぱの色が薄くなっててどうしようー常に葉水をかけて乾燥防止をしているのに。 去年同じ場所に置いてた朝顔もひどかったよな...

  • 2014-05-10 暖かい陽射しに!

    風は強いけど、陽射しは暖かい! このまま発芽までいってほしいなぁ。 発芽って凄いパワーが必要な気がする!

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ