2014-05-10 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2014-05-10

2014-05-10

検索結果 (470件)

  • 2014-05-10 袋栽培キタアカリ

    露地植えのキタアカリ、メークイーン、インカのめざめが花芽をつけたのに、一番発芽も早く、茎も太いのに花芽がつかない袋栽培のキタアカリ。 心配した黒い点々は今のところ増える気配が無いので、おそらくアブラムシが付いた跡が黒くなったのかなーと思っ...

  • 2014-05-10 発芽待ち

    そろそろ発芽しそう。

  • 2014-05-10 タネが多いので期待大

    いくつか肥大してきたように思う( ^ω^ ) 日当たりがいいところの株は葉の色がよい。タネがたくさんついている実がいくつかあるが、これは大きくなる素質があるような気がする。液肥もやっておこう。

  • 2014-05-10 にんにくの芽

    にんにくの芽を食べたいのですが、 そろそろ採り時なんでしょうか? 写真撮ってきました。 詳しい方、教えてください。

  • 2014-05-10 観察

    前に植えていたネギは、 小さいネギ坊主をつけています。

  • 2014-05-10 観察

    なんか株数が足りないような気がするけど、 叔母曰く「結構あるじゃない?」だった。 こんなもんで足りるんだね。

  • 2014-05-10 バジルの葉に字かき虫

    葉っぱに虫が這った跡があったので調べたところ、通称「字かき虫」という事がわかりました。 虫はどこにも見えないみたいだけど…。 どうやら葉の中にもぐっているらしいです(>_<) 気持ち悪いので、白い線が入っている葉っぱは全部処分...

  • 2014-05-10 観察

    新たに発芽です。 これで11株になりました! 叔母はキュウリをドカーンとやるスタイルなので、 ちゃんと株数が揃ってよかった、よかった。 (・∀・)

  • 2014-05-10 観察

    本葉が大きくなってる。(・∀・)

  • 2014-05-10 観察

    昨日の強風っていうか、突風っていうか、 なんかすごかったやつで、 折れてないかと心配でしたが、 大丈夫だったみたいです。(・∀・)

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ