2014-05-20 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2014-05-20

2014-05-20

検索結果 (493件)

  • 2014-05-20 虫がついた

    ケムシがついてました

  • 2014-05-20 やっと

    本葉が出てきました。土に肥料を混ぜたか忘れたので思案中です。少しづつやろうかな〜

  • 2016-01-19 灌水用タンク設置

    山水を溜めるタンクを設置。 1000リットルは高いので、500リットルを2個買って下を繋ぎました。 水が溜まるとボールタップで止まります。 タイマーに繋いで自動で水がやれます。 ただ、タンクに入ってくる水が少ないので、毎日10分。 ...

  • 2014-08-09 芽が出てきました

    にんじんの芽が出ていました☆ そしてすぐ隣に去年の秋に植えていたネギも伸びてました。 狭いプランターなので、早く食べなくちゃ。

  • 2014-07-13 採種

    3月に受粉させた英丸ですが、花殻の下が膨らんできてるなーと思っていたら・・・種がこぼれ出てきていました。受粉成功ですね。早速取播き、とも思ったのですがこれから夏、という事を考えると7月後半か8月くらいに種まきをした方がいいかな?種を回収して...

  • 2014-07-05 そら豆

    本家よりそら豆の身を貰い茹でて食べた、 来年度は自分で作ろう、

  • 2014-06-08 いんげん育っています

    なかなか芽がでなかったので蒔き直したらすぐに芽! 結構元気よく育っています。今度はちゃんとがんばってほしい。

  • 2014-05-30 播種

    種蒔きをした。落花生は初めて! 収穫までいけるかな

  • 2014-05-29 オベリスクにクレマチ...

     開墾した犬走りに並べたプランターに、鉢植えのまま、あまり花も咲いて無かったクレマチスを植え、オベリスクを立てた。  お洒落なガーデンにクレマチスは必須よね❤

  • 2014-05-27 たねまき

    ポットに種を植えました。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ