2014-06-06 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2014-06-06

2014-06-06

検索結果 (383件)

  • 2014-06-06 今日のモウセンゴケの...

    やはり昼過ぎになると萎れてしまいます。 薄曇で日差しは強くなかったのですが、残念です。 残りの蕾の数からすると長くてもあと10日程度で花が咲くのも終わりのようです。 ガガンボが、モウセンゴケに捕まってたので撮影しました。 蚊...

  • 2014-06-06 長男!次男!三男!

    時期をずらして植えたトウモロコシ君! 三兄弟ともに順調?と思いきや いつもの通勤途中に見える農家さんの トウモロコシ畑は我が家より遅く植えたにも関わらず 三兄弟をゆうに越える成長ぶり! やはり、土作り、日当り、...

  • 2014-06-06 菌床 観察

    3つのうち、ナメコ菌を入れていた丸いポットはナメコ菌のようなものが優先している様子。 ペットボトルの分は、青カビのようなものと白いナメコ菌のようなものが戦っています。 青カビが優先している分もあります。 とりあえず、何かが出てくる...

  • 2014-07-21 強制終了

    前回の成功と、今回の失敗で、ラディッシュ栽培のコツがつかめた気がする。

  • 2014-06-18 苗、購入〜♫

    去年、ホームセンターで苗を買った後、実家近くの農協直売所で安くて立派な苗を見つけた事を教訓に、、、 今年は、実家近くの農協直売所へ直行〜w 昼過ぎに行くと…苗が売られていない!! 店員さんに聞くと、午前中には売り切れちゃう...

  • 2014-06-09 栽培したい

    名前の由来はプチでポンポン食べやすい。ヴァィオレット(紫)

  • 2014-06-09 本葉が大きくなってき...

    朝のバジルの様子

  • 2014-06-08 初収穫

    緑は17㎝ 169g、 黄は2つで162gでした。

  • 2014-06-07 久々の雨

    観察

  • 2014-06-07 これは病気?

    全然株が成長しない・・・。実は付いているけど、病気ならほかにもうつるから心配。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ