2014-06-06 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2014-06-06

2014-06-06

検索結果 (383件)

  • 2014-06-06 庭のポトス移植

    ポトスが増えていくか実験中!

  • 2014-06-06 ランナー枯れる

    やはり腐葉土が強すぎたのか、葉っぱが枯れてきました。 ということで、いちごは放任!

  • 2014-07-12 棚上に到達!

    棚上に到達した3株は、摘心しました。 前日の強風で、到達前の1株は先端が折れましたので、脇芽に期待です。 葉っぱが非常に大きいです。直径30cmほどあります。

  • 2014-06-19 水を吸わせる

    去年同様、苗を干からびさせて、根を出させてから植え付けようと思う。 干からびさせる前に、一度苗にシッカリ水を吸わせる為、 苗の切り口が乾いた所を少しハサミで切って、新聞紙でくるみ、 洗面所に水を張り、一晩置いておく。 乾...

  • 2014-06-19 水を吸わせる

    去年同様、苗を干からびさせて、根を出させてから植え付けようと思う。 干からびさせる前に、一度苗にシッカリ水を吸わせる為、 苗の切り口が乾いた所を少しハサミで切って、新聞紙でくるみ、 洗面所に水を張り、一晩置いておく。 乾...

  • 2014-06-15 いただきもの植え付け

    お隣さんが奥のおばあちゃんからもらったもの、雑草のように生えて増えるから、と分けてくれました。硬い土でも全然大丈夫、とのことで 裏のデッドスペースに植え付けました。すぐ根が張ってきた。実がつくの楽しみ❤️

  • 2014-06-09 もう1株のブラッディ...

    今植え付けてるのが成長が止まってだめそうなのでもう1株植える予定です。

  • 2014-06-09 結実

    ふさふさの実が出てきました。

  • 2014-06-09 花芽確認

    花芽が出てきました。 そろそろ畝を整備して定植しなければいけません。

  • 2014-06-09 バケツが田んぼになっ...

    梅雨入りしたとたんに雨が降りっぱなしです。 ベランダに置いていたバケツにも水が溜まってしまいました。本葉が出てふさふさし始めてから水を張る計画でしたが、だいぶ前倒し。 しかも、マッシュ(画像左奥)では雨脚にやられて傾いてしまった...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ