2014-07-11
検索結果 (271件)
-
2014-07-11 ササゲが収穫時期を迎...
ササゲが大きくなりました。すでに莢が茶色になって収穫間近です。1つの莢の大きさは25センチ前後です。今年は出来がいいようです。 雑穀商のおっちゃんがすでに見回りにお越しになられ、今年もよろしくっ!!だって。さすがによく知ってるねえ!!感心...
-
2014-07-11 様子
頼りない支柱だったけど台風に耐えてた。雄穂が顔を出した。
-
2014-07-11 パープルスイートロー...
だいぶつるも、のびたので、反して上に乗せてあります。あまり良く調べてないんで、こんなかんじにしてます!
-
2014-07-11 台風被害はなし
紅富士は無事。
-
2014-07-11 うん、いつも通り
増えちゃったなー 人参のために買ったプランターなんだけどなー どうしましょw
-
2014-07-11 ダリア 桜女王
今年は球根を植えっぱなしにしていた。
-
2014-07-11 花の様子
ピンクの花が一番おう盛に咲いてキレイo(*^▽^*)o
-
2014-07-11 待ちに待ったこの日。
植えた時から一番気がかりだったトマト・・今年は屋根を付ける 事無く!! そのまま。 割れてきてるのは 根の水分量と 実の膨らみのバランスが合わず割れる・・特に雨の無い6月・・ 1カ月で数日しか雨が無く 降ったとたん 実割れ・・の繰り返...
-
2014-07-11 収穫
コリアンダーシードをスパイスとして利用するため、収穫。 葉っぱの独特な香りからは想像できない、すごくいい香り(*´ 艸`) 花が咲いた頃からカメムシがすごく付く。種も甘いので、カメムシがいつも汁を吸ってるから中身ちゃんとあるか心配。 ...
-
2014-07-11 マジか!
毎日ちゃんと見てたはずなのに。 見落としたみたい。 これ絶対わき芽が成長したものでしょう(^^; 主枝から分かれた枝からも花が咲いてるもん。 あらららぁ…ま、いっか。 4段目にも実が出てきたー! まだ1段目も赤くなってな...