2014-08-30 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2014-08-30

2014-08-30

検索結果 (245件)

  • 2014-08-30 終了します

    今年のミニトマト大量栽培のきっかけになった甘っこですが、苗の植え替えを長々サボっていた為、すっかり徒長、貧弱になってしまいました。 暑くなってからの開花で、結実も二つしかしませんでした。 でも、そのひとつを、実割れしてましたが食べて...

  • 2014-08-30 8月30日 支柱追加

    草丈が1m近くに成長し 脇芽に付いた実がたれ初めたため それぞれの株に支柱を追加しました。

  • 2014-08-30 8月30日 虫にかな...

    種蒔き後ノーチェックでしたので 雑草+虫害だらけ状態 除草作業と追種蒔きを実施しました!

  • 2014-08-30 8月30日 育苗追加...

    先週 さらに9株分の追加 育苗を行っていましたが 根づき完了した みたいだったので ランナーより切り離し 自立させました。

  • 2014-08-30 8月30日 追い種蒔...

    やはり・・蒔き時期が早かったのか? 雨続きによる影響か? 本葉まで生長した一部分が枯れてしまいました! よって 生え揃いの悪い部分に追種蒔き実施

  • 2014-08-30 喉元過ぎれば

    瀕死の状態からキュウリが復活できただけありがたいのに。累計91本。

  • 2014-08-30 台風で

    収穫間近のトマトがだいぶ落ちてしまい、これが久々の、かつ最後の収穫となりそうです。 いいせん行ってたのでざんねん。

  • 2014-08-30 終了します

    多分今年の品種の中で一番楽しませてくれたアイスレモンですが、終了します。現在も細々と咲いてますが、全く結実しないので…。 来た時からしっかりした株で、順調な成長をしてましたが、買ってきた当初にすでに第1花房が枯れていてやきもきしました...

  • 2014-08-30 種まき

    空いたスペースから第一段!

  • 2014-08-30 終了します

    後半とんと更新しませんでしたが、わりと長いこと咲いたり結実したりはしていました。弱ってきても小さい実をボチボチつけてくれました。 現在は完全におしまいのグダグダ状態です。 最初は美味しいと思いませんでしたが、少しずつ甘味も増し皮も食...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ