2014-10-14 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2014-10-14

2014-10-14

検索結果 (151件)

  • 2014-10-14 花の様子

    少し下葉が黄色くなってきたのもあるけど、まだまだ咲いてる(^-^)

  • 2014-10-14 たくさん発芽♪

    台風のさなか上からフタだけして畑に放置(テルスターのノート見てね)で心配だったけど、無事でよかった おまけに結構たくさん芽が♪♪ 今日は台風一過で陽射しもありそうなので遮光状態に 順調にたくさん育ったらどうしよう……汗 ...

  • 2014-10-14 ここに来て・・

    今年の一番先に蒔いた マリーゴールド 一旦は消えかかり・・ 切り戻しをしたが 再生ならず・・ と言う事で挿し芽に切り替え 所が・・花芽が付き始めてる 長いほんと 今年一番の長生き花

  • 2014-10-14 風がほんと強い

    畑に居ると 全く避ける場が無く 飛ばされんばかりの強風・・ 今日は長い事居る事もできず 明日に持ち越し 

  • 2014-10-14 無事・・

    むしろほうれん草とかカブの方が風を受けて今日も大変そうだ 3種のレタスは 思うほど影響も無く 毎日収穫可能・・

  • 2014-10-14 強風を受けても・・

    雨が強くても もみ殻が守った? 一番は 泥はね これは見た目も・・収穫時も困り物 が 全くの無傷 間引きを兼ね収穫続行。

  • 2014-10-14 今日のメロン

    今朝のメロンの様子。 大分メロンらしくなってきたのではないかなと。

  • 2014-10-14 枝が一本……

    夕べは風が結構きつかったので心配だったけど畑全体(うちの区画ね)でミニトマトの枝が1本折れ曲がってただけでひと安心 五段目くらいの枝だけど根元からぐにゃっと下に折れて垂れ下がり状態 もともと捻枝したかったけど怖くてできなかったし...

  • 2015-02-23 発芽

    やっと発芽してくれました。 なぜだかパンジーの種が混じってしまってて…それも発芽(笑) 可愛いので一緒に育てる♪

  • 2014-12-26 試し掘り

    試し掘りしてみました。 大小違いすぎ(^^;

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ