2014-10-21
検索結果 (159件)
-
2014-10-21 終わりに近付いてきた
もうそろそろ終わりそうな感じです。
-
2014-10-21 美しい装いで♪♪
おはようございます、女王さま 本日もご機嫌うるわしぅに うむ、最近すずしくなってきてわらわはいい気分であるぞよ 本日はまた見事な装いですなぁ キレイな緑のドレスにノーブルなウェストの紫が大変お似合いでございますよ そう...
-
2014-10-21 紅茜開花
紅茜が定植後、初めて咲きました。 第2段のつぼみも控えてます。 最近はだいぶ冷え込んできたので、このまま結実させても無駄に株を疲れさせるだけだとわかっているけど、かわいい花を見ると摘めない… もう少し観察(笑)
-
2014-10-21 さらば
実が大きくなっていたけど・・・・嫌な予感がして、引き抜く形で力をすこーし入れただけで しゅぽっ! 抜けた。 あの白いやつらのせいでした。 調べたら、コガネムシの幼虫なんですね。 一番の敵だとか・・・・ ...
-
2014-10-21 大きさ
どうやらこれは、大きくなるとかたくなるらしい。 しかしどの程度なのかわからないなー。 見た目はほんとに小松菜だっ!
-
2014-10-21 発芽(●´∀`人´∀...
芽が出た〜! 土を押し上げて出てくる姿がかわいい! がんばれ!
-
2014-10-21 そろそろ収穫期
初雪の頼りも聞こえて来る季節となりました。結球もしっかりとしてきたのでそろそろ収穫です。
-
2014-10-21 収穫
今日も収穫した。
-
2014-10-21 おまけ
どうにか焼き芋にするくらいは収穫できて満足…… なのだが…… 収穫翌日の日曜日からサロンシップと大親友に 幅65cmほどの畝に80㎝くらい葉っぱが生い茂ってて畝間は狭いし…… 隣の畝には芽キャベツくんとかが、これまた...