2014-12-03 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2014-12-03

2014-12-03

検索結果 (205件)

  • 2014-12-03 順調 

     先日 収穫したばかりで そんな早くはねっ 無理かっ  独特の味 待ちきれない。 すみれカブも順調だし・・  今度はすみれを収穫出来たら どれも問題無し。

  • 2014-12-03 くべつが・・

      3回目・・・4回目と 赤軸を蒔いたけど 少遅れてる程度   これなら間を開けず 大好きなほうれん草が食べれることに。   やっとぽつぽつ目立つように 確実に収穫へむかってる^^

  • 2014-12-03 じゃ・・収穫ねっ

     水菜・・人参・もち菜に赤軸 すっごい収穫ができる  夏は夏で美味しい野菜 冬は冬で 根菜を筆頭に葉物まで  自家野菜の在庫 これがあるから菜園はたまんないなっ^^

  • 2014-12-03 どんどん収穫・・

     収穫ラッシュだ・・  3‐4日もあれば こんな。嬉しい  いつまで・・収穫は? すこ~し変わった味がまた病みつきに。

  • 2014-12-03 大きくなった・・

     丸っこくて 赤くて 可愛いラデッシュ これも  どんどん収穫をしないと 大きくなり過ぎるもんね~  

  • 2014-12-03 収穫だっ・・

     サラダにするか!! 早取りで良いなっ。 今のサイズが  我が家に合ってる シャキシャキして まいかいのお持ち帰り    野菜ができた・・ 何人前・・(*^^)v。

  • 2014-12-03 挿し芽

    11月3日に挿芽したものが2つついたみたい。 引っ張ると手応えがあり、成長してます。 しかも先にもさっとしたつぼみのようなものができてます! 花が咲くといいな~ バーベナ、ピンチして挿芽したほうが種まきより早いぞ...

  • 2014-12-03 つぼみ!

    パンジーにもビオラにもツボミを見つけました。 パンジーの開花第2号は黄色かな。 ビオラのツボミはまだ小さすぎて色はわかりません。

  • 2014-12-03 元気そう

    思いがけずグルメを2鉢育てることになりました。 追加蒔きしたので成長度合いが違うものもありますが、元気そうに葉が展開してきました。 グルメは莢の長さが9~10センチと長くなるみたいなので、とても楽しみです。

  • 2014-12-03 二番手登場♪

    ぞくぞくと花が咲く予感…… (^-^)v

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ