2015-01-13 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-01-13

2015-01-13

検索結果 (117件)

  • 2015-01-13 この1年の計画を進め...

     今年も始動しなくては 種を買う準備・種類・農機具の点検  使う物と使わない物の整理 寒いけど 進めないと・・  一番寒い時期に動き始めないと間に合わない事も 多々ある  去年の写真を元にあれこれ思案をするが ネックは広さだ・・ ...

  • 2015-01-13 本日の収穫その2(2...

    本日計5品目中の2品目。 自給自足のためせっせと収穫している。

  • 2015-01-13 本日の収穫その1(2...

    本日計5品目中の3品目。 自給自足のためせっせと収穫している。

  • 2015-01-13 沈丁花

    昨年の春、地植えの沈丁花が大きくなりすぎたのでバッサリ剪定しました。 秋ごろからおかしいなぁとは思っていたのですが、やっぱり枯れてしまったようです。 剪定枝を挿していたものには、蕾ができていました。 挿し木が残っていて良かったです...

  • 2015-01-13 朝日を浴びて

    東側に山があるので、日が昇るのは少し遅目です。 今朝、7:40に撮りました。 リビングの窓辺に置いてある植物のシルエットです。

  • 2015-01-13 頂き物・・

     ご近所付き合いの一番嬉しい事  師匠にあたる方からの  おすそ分けに にんまり 畑談義に花が咲き あれをこれを  言いたい事を言い 耳の痛い事も言われ・・毎回だが  ありがたい 感謝以外に浮かばない・・(*^^)v    今...

  • 2015-01-13 ほうれん草と言えば・...

     最後の収穫を終え・・少し淋しい感じ。    簡単だが一番味の分かる 食べ方で 茹でただけ。  金胡麻をかけ 頂く。  自家製ばかりだ ほうれん草に 金胡麻の組み合わせで  甘い・・味に濃さがある・・ また蒔く事に^^ ...

  • 2015-01-13 貸し農園のお誘い・・

     貸し農園とは・・・まさかお話が来るとは? 狭いながら  親からの畑を自身が耕し3年目・・  確かに あれをこれをと思うと 今の畑ではどうもこれは  日ごろから思ってる事 でも・・・ねっ 勝手にあれこれ  出来るとは言う物の...

  • 2015-01-13 草取り  誘引   ...

    10日で芽が出て来た。10センチぐらい伸びたので草取り、誘引。 2015・2・17ハウスに自家製のグリンピース、スナップ、さやの種播き。

  • 2015-01-13 何か忘れたタネたちの...

    育苗ケースに入れてから育ちがいいような気がする♪そろそろお家を作ってあげないといけないな〜♪ でも、また何か忘れてしまった ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 小松菜と〜… 葉ネギと〜… ん〜忘れた〜www

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ