2015-01-29 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-01-29

2015-01-29

検索結果 (107件)

  • 2015-01-29 収穫5回目

    すでに50cmオーバーな小松菜収穫です。 軸は硬いので柔らか目な葉の部分だけ炒め物にする予定です。

  • 2015-01-29 鳥害

    しばらく見に行けなくて今日久しぶりに見たら、葉先が食べられていました(−_−;) たぶん、ヒヨドリです。 ほうれん草食べられたのは初めてです(>_<)

  • 2015-01-29 様子

    最低気温がマイナスだったのに忘れてて何もしてなかったけど無事だった。背丈はスナップえんどうより少し大きくて20センチくらい。今日も夜中にみぞれの予報で寒そうなので、寒冷紗を被せておく。

  • 2015-01-29 防除

    植え替えた鉢にメネデール散布

  • 2015-01-29 まだ1月

    一昨日、非常に暖かく一気にニョキ もうチョットまって

  • 2015-01-29 もう1鉢買えと…?

    セリアに行ってきた。 室内に置いているハオルチアたちを日光浴させるときに入れられたら移動に便利だなーと思って買ってきたこのカゴ。 なんとなんと、ピッタリサイズじゃないの! もう1鉢買えと言わんばかりの空きスペースがある(笑) さ...

  • 2015-01-29 398円 再び。

    また農協スーパーで入手。 1鉢398円でした。 「マサイの矢尻」が欲しいと思っていたので嬉しいです。 赤っぽい方は紅葉が進んでいるので、寄せ植えのアクセントに使えそう。

  • 2015-01-29 空飛ぶ人参 

     思いを形に出来るのか・・観察をかいし。大根はすでに  成功してる。 人参は

  • 2015-01-29 2期目も順調・・

      予備苗と言えば問題が・・とは言え スナップエンドウの   事もあるし・・あって不足は無い しばらく観察観察・・

  • 2015-01-29 ジロマル・赤軸・・

     うっかり・・・だっ あまりの狭さに入れ物をひっくり  返して><・・どっひゃ~ どれがどの苗か? わからん  葉は折れるし・・名札は とっちらかるし・・伸びれば^^  わかる・・・うんうん。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ