2015-05-25 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-05-25

2015-05-25

検索結果 (261件)

  • 2015-05-26 変化なし

    相変わらず、ふしぎだねに変化がないもので・・・ 山形県庄内地方の特産果物 庄内柿(平種無し柿)の様子をアップします 花が終わり、四角いところにだんだん実が大きくついてきます 庄内柿はタネがなく、焼酎でさわして食べます (...

  • 2015-05-26 そんなに甘くはなかっ...

    実家にあげたレモンキュウリを逆輸入しようかと思っていたけど、 実家のもそんなに元気がなかった・・・ 山形県鶴岡市白山地区で栽培されている白山だだちゃ豆はおいしいので、おとんとおかんが頑張って苗を植えています 庄内5号?3号?タネか...

  • 2015-05-26 追肥後…

    追肥後、一気に大きくなり始めた!と思ったら、なんとトウ立ちしてる!w食べられなくなるけど、種を採種できるならいいかなw 食べられそうな所だけ収穫して、サラダでいただきましたヽ(〃∀〃)ノ

  • 2015-05-26 その後の様子

    前回、芽掻きと追肥、そして土寄せをして以来、何もしていません。 もう一回くらい追肥と土寄せをしようかなとも思いましたが、その必要は無さそうです。 写真を見てお気づきになられましたでしょうか。 ほとんど花が咲きません。 浴光催芽し...

  • 2015-05-26 夜バージョン

    ほぼ満開に\(^-^)/ 横に写ってるピンクのミニバラは‘ピーチ姫’ 夜の姿もイイ… 年末に株分けして計3鉢に分けたのですが、後の2鉢は、お嫁に出しました。 キレイに咲いておくれ… 挿し木したのが2鉢と、地植えに1本。...

  • 2015-05-26 発芽

    徒長してますが、発芽しました。

  • 2015-05-26 終了~~

    お疲れ様でした^^

  • 2015-05-25 3個

    夏姫が赤くなったので収穫したが、やはり甘くない。 酸味は薄れたが、甘くなく、水っぽかった。

  • 2015-05-25 つぼみが

    出てきた。そろそろ定植しなければ。

  • 2015-05-25 支柱立て

    アサガオもつるが伸びてきたので支柱を立てた。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ