2015-07-06
検索結果 (183件)
-
2015-07-06 アオムシコマユバチの...
青虫の天敵、アオムシコマユバチのサナギもあります。 この蜂は、青虫に寄生して成長。益虫です。
-
2015-07-06 モンシロチョウのサナ...
アスパラガスキャベツは時々外側の葉っぱから収穫して使ってきたけど、虫食いがあるので使うのをためらってた。 もう、青虫のお家になっています。 葉の裏にはモンシロチョウのサナギが。。。 仕方ないのでそのままにしてある。やっぱりアブ...
-
2015-07-06 夏のご馳走
おうち野菜の天ぷら。 ズッキーニブラックエッグ・いんげんマンズナル・おひさまコーン7・なすフェアリーテイル。 おいしすぎて食べすぎ注意!
-
2015-07-06 病気か?株疲れか?
日に日に葉の色が悪くなり、変形のレモンキュウリも出てきた。 今年は終了にしようかな~。
-
2015-07-06 重曹を散布
アールス系メロン 品種: アールスアリーナ夏系2号 毎日うどんこ病の話しばっかりですみません。 以前STダコニール1000を散布しましたが、この農薬は主にうどんこ病の予防のためのもので、かかってから治療的に散布してもあまり効果...
-
2015-07-06 切ってみた^^
切りました。 真っ赤に熟れています^^ めっちゃ甘く美味しいスイカに仕上がって満足です^^
-
2015-07-06 青い実のその後
3日たって、オレンジ色になってきました!
-
2015-07-06 虫(>o<\")
2枚目に虫画像をのせています!! シシリアンルージュとロッソナポリタンの実に小さな穴があいているものがありました。 そして虫も発見!タバコガですよね(>o<\") 穴のあいていた実は処分しました。 繁殖しなければいいけど…
-
2015-07-06 オシロイバナ♪
結構でかくなってきましたw よく見れば蕾がある♪ ヽ(^∀^)ノ ♪ ぽっくんとこのはどんな花が咲くか知っていますか〜? (*`艸´)ウシシシ 楽しみや♪ でも買ったのは国華園やしな… 嫌な予感がするwww
-
2015-07-06 ようやく…
久しぶりの更新です。 のんびりしていたようやく雌花が咲き始めました。 長さ約7㎝の実もついています。