2015-07-06 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-07-06

2015-07-06

検索結果 (183件)

  • 2015-07-06 収穫 2個

    一気に赤くなってくれないのでこまめに収穫しないといけないのが面倒 少ないので料理にも使えないからそのまま食べるしかできない

  • 2015-07-06 鉢植えカリーノ初収穫

    鉢植えのカリーノも実が大きくなったので収穫しました。 露地植えの方は昨日収穫しなかったので、大きいのが多いです。

  • 2015-07-06 花が咲きました

    落花生の花が咲きました 黄色でかわいい花です ここから下にびよーんと伸びて落花生ができるのかなぁ (^u^) 楽しみ

  • 2015-07-06 芯止まり

    ①4・5・6段目に実がつかず、7段目に花がついたところで成長点がなくなったパルマ。 プランターと地植えの両方とも同じような具合だ。 ②わき芽を伸ばしていくことにしよう。

  • 2015-07-06 隠れキュウリを発見

    もう少し葉を落とした方がいいかなぁと葉をめくってみたら、3本キュウリを発見。 お化けキュウリにならずにすみました。

  • 2015-07-06 収穫

    4本収穫。 ふたくちサイズってとこか。

  • 2015-07-06 雨の日のポタジェ

    雨が降り続いております。 ミニトマトが水を吸いすぎて割れてしまいました。 早く収穫しておけば良かったな…と思いましたが後悔先に立たず… ころたんは応急処置でその辺にあった履物で底上げしスコップで傘としました。 ひん曲がった長ナスとキ...

  • 2015-07-06 捻枝3

    加減が難しい

  • 2015-07-06 8メートル程伸びた

    思ったように台風が発生してる、どうなるかは神のみぞ知る。

  • 2015-07-06 間引きと鉢上げ

    徒長の原因となるのは土の水分量と日照。 それを防ぐには、水分量を落とした上で、ある程度の光量が必要。 ただ、連日の雨続きで夜間はほぼ真っ暗。 一晩中照明をつけておく訳にも行かず、結果としてこんな感じに。 セルトレイだと、今後の水...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ