2015-08-01 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-08-01

2015-08-01

検索結果 (201件)

  • 2015-08-01 半水耕キュウリの撤収...

    結論。 真夏のこのシステムはめんどくさ過ぎて実用的でない。 (☉౪ ⊙) 玄関先に置く場所があればまだ世話が楽かもやけど。 あと、給水ボトルをもう少し改良すれば。 とりあえず、めんどくさがりのぽっくんには世話がしきらんかっ...

  • 2015-08-01 定植しました

    葉物野菜と相性が悪い私。 今回は苗から挑戦(*^^*) 6号鉢に1株ずつ。 いつも泥はねで葉が傷んでしまうので、あまっていたバークチップを敷いてみました♪

  • 2015-08-01 4個収穫しました

    4個収穫しました。通算33個です。なんか少ない気がする。

  • 2015-08-01 スイカ収穫

    とうとう収穫です! 追記: まだチョット早かったかも。。。

  • 2015-08-01 剪定する!

    剪定嫌いの挿し芽好きのぽっくん。 挿し芽が簡単なのは剪定もそんなに嫌いじゃない。 でも、苦手のは剪定嫌い。 ペチュニアは、挿し芽苦手。 だから剪定嫌い。 …でも、そろそろ暑さで弱ってきそうやし、ここらでばさっといっ...

  • 2015-08-01 3本収穫

    3本収穫しました。通算18本です。収穫後もまた他の雌花が膨らみ始めました。25cmくらいの大きさです。

  • 2015-08-01 定植しました

    もう遅い気はするけど、他の苗を買うついでに挑戦です。 既に実が3つ付いていました(*^^*) 赤くなるらしいけど、黄緑のうちに食べた方が美味しいみたいなので早速収穫!!

  • 2015-08-01 収穫数: 5

    暑いから伸び放題にさせてる水耕栽培のトマト、実や生長してる葉の重みで垂れてきた幹についてる果房の枝は、元の形を保ったままでいる。 ミニトマトを凍らせて食べると美味しいらしいので、試食してみた。カチカチにならずシャリッとしていて、トマト...

  • 2015-08-01 色づいてきた

    後から色づき始めたプランターの方が赤くなってるのは、陽当たりの差が原因だろうな。 多分紫外線で虫除けの不織布が脆くなっていた。

  • 2015-08-01 定植した苗に花

    めちゃデカッ!イチゴ苗、ランナーから切り離せるものを順次定植している。 定植した苗にはもう花をつけるものがあった。 さい先がいい。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ