2015-08-22 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-08-22

2015-08-22

検索結果 (205件)

  • 2015-08-22 1つ収穫

    まだ緑色のでっかいのを1つ収穫しました。 最近ピーマンが7コくらい大きくなってきていて そっちに栄養が行くせいか花が咲いても落ちちゃうんですよ。 だから一番大きいのを1つ収穫して食べます。

  • 2015-08-22 2本収穫

    小ぶりです

  • 2015-08-22 またまた衝動買い.....

    そろそろ秋植えの野菜とかあるかな♪と会社帰りにHCに寄ったのが、そもそも間違いとわかってますが… 12月~3月に収穫って、一番何も無い時期じゃないですか!? スティックセニョールかと思ったら、ブロッコリーとケールの交配で、花も茎も葉も食...

  • 2015-08-22 そろそろ植え替えかな...

    本葉が随分と育ってきました〜! そろそろ鉢に植え替えです。 ちょっと種を蒔いた時期が遅かったので、秋冬まで持ってくれるか心配です。

  • 2015-08-22 虫食い

    バジルも元気に育ってはいるものの、一部青虫さんの被害に(゚o゚;; 防虫のためひとつはネットに入れました。

  • 2015-08-22 芽が出たぁぁぁぁ!

    播種から1か月… さすがに諦めかけてましたが… な、なんとひとつだけ芽が出てるではありませんか!!!! こんなこともあるんですね… かわいい!ちゃんと育ってくれますように!!

  • 2015-08-22 ミニQ収穫!

    もう何本目か忘れてしまったw ちゃんとみんなノートつけてんのかな? それか手書きとかでメモしてるとか? 最後の総収穫数にちゃんと書ける自信ないw ( ̄ω ̄;)エートォ...

  • 2015-08-22 2個収穫

    先の投稿で写真が抜けました

  • 2015-08-22 ノート開始

    大変美味しいカボチャのデカいやつを頂きました。どっさりと出たワタを埋め立てで破棄したところポツリポツリと発芽。幼葉と根っこの長さが地表に辿り着くまでを物語ってますでしょ。無下にできず保護を始めたら地味に増え続け現在7苗。この先も心配。

  • 2015-08-22 2個収穫

    1個は巨大ころたん 1.34kg・直径14cm もう1個は1.04kg・直径12.5cm

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ