2015-08-22
検索結果 (205件)
-
2015-08-24 播種
春先にこれだけは成功したサニーレタス。 まぁ、収穫と言っても知れてるほどなんですが。 と言う事で、レタスで何品目!?もうヤギになるのではと ビクビクしていますが…。 それより植え付け場所あるのかがかなり心配です。
-
2015-08-24 播種
春に種蒔きして失敗した結球レタス。 秋にリベンジしようと早速播種しました。 今回は晩抽ロマリアがあるのに、普通のレタスも育成。 収穫まで至りたいです。
-
2015-08-24 台風を直前に控えて
7月末の台風、8月の強風などで、かなりの株が倒れています。起そうかとも思いましたが、来週また台風が直撃しそうなので、寝かしたまま台風を迎えることにしました。 通路が隠れてしまっていますが、大きくなったせいと言うよりも、バタバタ倒れているか...
-
2015-08-24 播種
例年、苗を買っていた白菜ですが、今年は一念発起。 タキイのオレンジクイン購入。 要は、タキイの戦略にまんまとハマってる状態です。 ファイトリッチシリーズってヤツです。 まぁなにはともあれ、収穫まで至りますか…?
-
2015-08-24 播種
タキイ種苗:京くれない 前回は初めて普通の種の播種で、前日から水に浸けてやったもので 蒔きにくい事この上なかったのですが、今回はペレット種子。 しかも、無間引き栽培をしたいので、種の間隔は10cmとしました。 発芽しても間引...
-
2015-08-24 観察
前回の雨で畝が崩れましたが、何とかネギ自体が しっかり自立したようです。 もう少し土が乾いてからの寄せ土を考えようかとは思いますが 明日か明後日には台風の影響をモロに受けそうな予感。 週末には作業が出来ますように。
-
2015-08-24 収穫しよ
のっぽさん。ほかと比べて、色あせている。この調子では、収穫前に枯れてしまう。今日収穫しよう!
-
2015-08-24 観察
発芽の成長観察。 かなり緑が濃くなってきました。 どのぐらいからの液肥追加でエエのかなぁ…? また経験者様のご意見お願いします(他人任せかいっ!)
-
2015-08-24 発芽
ここの所雨模様に付き、水やりの手間が省けてはいましたが 早速の発芽に少々驚きました。 満を持して買った訳でも無いのに、衝動買いの発芽に嬉しく思います。 めでたいシートが効いたのかなぁ…?
-
2015-08-24 紫は間引きして、1本...
ベランダで育苗中の、紫キャベツ・・・まだまだあるのよね。。。どうしましょ?<完>