2015-08-26 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-08-26

2015-08-26

検索結果 (122件)

  • 2015-09-07 自宅にて

    今日のアサガオ。うんうん!大きくなってる♪ 一週間ぶり2回目の液肥をあげた。 でも咲くにはまだまだな感じかなぁ。

  • 2015-09-07 いらっしゃい

    昨日我が家に来たハエトリソウ。 どうしよう・・・気持ち悪くて触れない(´×ω×`)しかも全然かわいくない、愛情わかない。 とりあえずお水あげてみた。

  • 2015-11-13 種子まき

    少し早めですが、雨模様の合間に、赤筋大根とおでん大根を播種しました。赤筋大根の種子は自家採種。

  • 2015-10-22 雌花がない

    8月26日時点で、雄花は沢山あるけど、雌花は蕾が一つだけ。 他人さまが育てていりのと同様の白い花が咲くようになった。

  • 2015-08-31 追加で2本収穫

    2本収穫しました。だいぶ前です。通算28本です。 こちらもアブラムシまみれで終了間近です。

  • 2015-08-31 花が

    花が着きだしました。株の葉はアブラムシに茶色い斑点の病気。 病気の葉を除去し、トレボンとZボルドーで消毒。 畝間に水が溜まった状態。 よくないですようねえ。

  • 2015-08-31 発芽

    発芽して寒冷紗をとりましたが、その後境地的な大雨。 持ち直すか、厳しいです。

  • 2015-08-27 ②まさか⁉︎洪水w

    帰宅したら悲しいことが起こっていたw (☉౪ ⊙)w 洪水w しかたない、グラスにかえたw デュラレックスのグラスにフタがまぁまぁいいサイズやったからこれにお引っ越し♪

  • 2015-08-27 最後の収穫

    最後の収穫。真っ赤でトマトベリーらしいイチゴのような先の尖った実。食べてみると、果肉厚めでサクッとした感じ。濃い味トマトでした。放置し、殆ど水遣りしなかったので、皮はかたくて、ちょっと飲み込めませんでした。 今日で終了します。

  • 2015-08-27 いきなり寒い~・・・...

    ベランダのバジルの様子☆彡<完>

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ