2015-08-26
検索結果 (122件)
-
2015-08-26 一晩でこんなになった...
モサモサ〜w 不眠不休だからなw
-
2015-08-26 ①ギューンてなったし...
葉っぱも根っこも生長が早いのでもう引越しですw ピンクのもギューンてなってきたので、引越しですw 紫のはまだ寝ています。 トウモロコシって水耕できるんだろうか?w
-
2015-08-26 緑豆、次から次へ
6月20日に蒔いた緑豆。 収穫するとその上からまた花と実をつける。 収穫はいつまで続くか。
-
2015-08-26 除草、私の方法
畑の通路や周辺など、草の成長はすごい。 以前はエンジン草刈機で除草していた。 いまは除草剤でラクラクと。 作業量と維持管理費に雲泥の差が出る。 ☆使用除草剤 グリホサート 特許期限が切れたため、かなり安く入手できる。 私は以...
-
2015-08-26 下の方がおしまい
まだ成長を見せてはいるものの下の方では、色の抜けた葉が茶色くなり落葉しているものも。こちらまで気持ちが寂しくなります
-
2015-08-26 涼しい日が続いて
今朝は雨。ここ数日、曇って涼しくて、トマトの成長もお休みのよう。やはり夏野菜はギラギラお日さまが似合うことを痛感
-
2015-08-26 『天空千成』 記録7...
新蔓が伸びてきて、今後の期待が大きかったのですが、半分ぐらいの葉にダメージを受けています。
-
2015-08-26 『天空朝顔』 記録7...
朝顔が一番台風の影響を受けて、葉が大部分影響を受けました。その中で、けなげに花を咲かせていましたので掲載します。
-
2015-08-26 『天空ナス』 栽培1...
ナス君は、風除けネットの中なので、あまり台風の影響を受けていませんが、風除けネットから外に出ていた新芽がやられています。
-
2015-08-26 『天空コロタン』 栽...
昨日の台風は、前回の台風と同じように、爪あとを残しました。雨はあまり無かったのですが、強風が吹き荒れて、葉が、またボロボロになっています。せっかく実を着けてくれているのに、栄養が足りなくなりそうです。no6は、蔓が下のほうへ落ちて、傷が付き...