2015-08-29
検索結果 (176件)
-
2015-08-29 刈り込んでから1か月
1か月前にバッサリ刈り込んでしまいましたが 最近は小さい若葉が出ている 小さい葉っぱも食べると柔らかくて美味しい
-
2015-08-29 最近のオクラ
ここ数日雨が降り、畑には水分が十分に入り オクラも腕を大きく伸ばしノビノビ状態です 来週は曇り雨の天気予報 週末になって少し晴れって感じ 太陽がほしいナ
-
2015-08-29 77日目
オスの方も遂に新芽が出ました。 オスメス共に、無事に移植成功!
-
2015-08-29 種蒔きから半年。
一応タネから育てたけど、イマイチ上手く育てられてないなw やっぱり小さなうちに摘心するなどして形を整えることをして今度は育てよう。 もう特に変化もないのでノートはこれにて終了〜! 地植えにされたのはスクスクと育っているよう...
-
2015-08-29 いろいろ種蒔き
コールラビ、コリアンダー、パセリ、チーマディラーパ、ディル…… 育てるかどうか分からんけど(爆)
-
2015-08-29 今日で4本収穫済み。
標準成長(と思われる)の株から連続4本の収穫がありました。 まだはしりですが良形ですね、今後の成長が楽しみになってきました。
-
2015-08-29 秋茄子が大量です。
キュウリは日によって収量がばらついてきました、もう終了ですかね。 キュウリ複数 なす(三豊更新株)7個 オクラ5本 アマナガ唐辛子一掴み ジャンボしし唐3本 ごぼう2本
-
2015-08-29 モロヘイヤを茹でてか...
-
2015-08-29 今日も断続的に雨・・...
-
2015-08-29 経過観察(2015/...
いい感じに湿ってて先週から水やってません。 理由は真上にいるチランジア・ジュンシフォリアのせい(ジュンシにやった霧吹きの水が真下にいるサンスたちにダイレクトアタック) ハニーを室内にInしたところ、夜になって水が乾いたので 翌日日...