2015-08-29
検索結果 (176件)
-
2015-10-23 中長33〜39・長ナ...
切り戻しの際に実をたくさん収穫した。 メッチャ小さい実もたくさん
-
2015-10-23 台風ダメージ&切り戻...
台風、思ったより風が吹いた。 久々に台風が来た!って感じた。 ビュービューゴーゴーいってたから、作物ヤバいなぁって思ってたけど、やっぱり結構なダメージを受けてた… 長茄子は風向き的に傷浅だったけど、 筑陽のダメージはなかなか...
-
2015-09-01 撤収
まだ着果しているけど、秋冬野菜の土作りを始めるため、撤去。
-
2015-09-01 心配だなぁ
連日の曇り空+涼しさで、トマトが色づくのか心配です
-
2015-09-01 終わりです。。
最近は花だけで実にならないので終わりにしました。 一株で200個以上採れたので良かったです。 娘も楽しんで収穫してたし来年もやろうかなと思いました。 最後はアオムシ系がたくさんいましたが、収穫してたときは病気も虫もいなくて楽でした...
-
2015-08-31 播種準備
9月中旬の播種準備。 育苗トレーに土を入れ、準備にかかりました。
-
2015-08-31 サルスベリの花
鮮やかでキレイですよねー♪( ´▽`) ご近所で咲いてても見惚れてしまいます。 我が家のサルスベリも立派に開花しています♪ 下から撮ると隣のお宅が写ってしまうので、真上からのショットのみです。 生育旺盛ですぐお隣へ進出するの...
-
2015-08-31 マツバボタンこんな色...
来年こぼれ種で増えてくれるといいな(*^^*)
-
2015-08-31 コヨーテ収穫
終わりかけているとはいえ、先行定植組の中では一番元気かも・・・ 後半は脇芽を取る時間がなくて、ほぼ収穫しか作業してないけど、脇芽が地這えになり、さらに脇芽を伸ばしてどんどん実をつけている。 実の大きさには変化なし。味も落ちてない。裂果の...
-
2015-08-31 収穫
写真のはトマトベリーガーデンとグランデを一緒に入れている。 形から見ると、グランデの方が多いかな? 脇芽苗で、遅くに定植した分なので、ほかの種類の先行組に比べると、ちょっとは元気かな? 実に斑点が出たりしているので、後1、2回収穫...