2015-08-31
検索結果 (117件)
-
2015-08-31 緑っぽい白と、白っぽ...
実は、まともに収穫したのはこれがまだ2回め。 たいして育たなかったなぁ。 そういえば、白オクラとふつうのオクラと収穫したんだけど、なんか色がいっしょ(笑)
-
2015-08-31 発芽しました
元気に発芽してくれました 大きく育って下さい、私の胃袋がお待ちかねです
-
2015-08-31 寒くて微成長
ここ1週間くらい、寒い 雨が降り続き、寒い 水茄子も暑い時は1日で、にょっと大きくなってたのに、 最近は毎朝見ても微妙に大きくなってるような・・・ぐらい
-
2015-08-31 ハデに穴!
着色を待って収穫! って、手に取ったら下に穴(笑) うーん。死角で見えなかった(^_^;)
-
2015-08-31 小さいなりに元気
先日発芽していますが、小さいなりに両腕を広げて光を求めています しかし、残念な事にお天気は雨曇りで太陽は隠れています 週末まで太陽はお預けの様です
-
2015-08-31 2個収穫です
久しぶりの収穫 最近は曇り雨の日が多くそろそろ太陽が欲しいゾ やっぱり太陽の顔を見えないと実も大きくならない 水やりが無くて楽ですけど 収穫と同時に脇芽もカットしました
-
2015-08-31 芽が出ていました
かぶが失敗したプランターを耕し、 20日大根を蒔きました ニョキニョキ芽が出てきました 最近、雨ばかりで寒くて心配・・・(´・ω・)
-
2015-08-31 虫画像あり!注意!!
田舎ではなく、自宅のベランダなんだけど。 トマトパスタ用にバジルを摘もうとしたら、何かが見えた(°д°) ムカデだ~! まさかこんなところにいるとは(ーー;) 鉢の下ならよく見かけたけど、危うく掴むところだった; これ、大きく...
-
2015-08-31 発芽
8/28 セルトレイに播種。自宅ベランダで育苗する。 昨年の覚書を見ると、随分出遅れている・・・ 田舎は寒くなるのが早いので、早めに植えつけなければいけないのだが;; 神戸の自宅ベランダでぐんぐん大きく育てねば!!
-
2015-08-31 発芽
夏にも挑戦したが、軟腐病で半分しか収穫できなかったので、株間を広げて定植することを念頭に置きつつ、再挑戦。 8/27セルトレイに播種、発芽が揃った。 暑さでやられてしまうかもしれないので、ずらし播きでもう少し増やす予定。 適期...