2015-11-01 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-11-01

2015-11-01

検索結果 (295件)

  • 2015-11-01 二回目の追肥完了

    害虫が❗

  • 2015-11-01 二回目の追肥完了

    大きい物を収穫

  • 2015-11-01 めちゃデカッ!イチゴ...

    本日も不揃いの3個。 咲く花が増えてきた。

  • 2015-11-01 桃の輝き

    昼間天気が良かったので、桃の輝きがたくさん咲きました。

  • 2015-11-01 こぼれ種ネメシアの寄...

    こぼれ種で5月から育てているネメシアで寄せ植えを作りました。 買ってきた赤いガーデンシクラメンと買ってきた白いよく咲くスミレ、 昨シーズン購入した斑入りのスーパーアリッサム「フロスティナイト」の組み合わせ。 なーんかイマイチ・...

  • 2015-11-01 コマツナ4期目の定植

    4期目10月20日蒔きのコマツナを定植。 これまで蒔いたのは次のとおり。 1期目9月20日蒔き 間引き収穫中 2期目9月30日蒔き 3期目10月10日蒔き 4期目10月20日蒔き 5期目10月30日蒔き

  • 2015-11-01 きょうも2本

    耐病総太りはまだ60本以上あるので小さめのうちから食べ始める。 耐病総太りに対して聖護院は栽培日数が30日ぐらい余計にかかるので収穫は今月の下旬ごろになりそう。  

  • 2015-11-01 ネメシアのピンチ

    最初に植え替えて結構大きくなってきたネメシアの先をピンチしてみました。 脇芽がたくさん見えるから、きっとわさわさになると思います。 これでいい感じだったら、残りも全部ピンチしよう。

  • 2015-11-01 チンゲンサイ4期目の...

    4期目10月20日に蒔いたチンゲンサイを定植した。 これまでの種蒔きは次のとおり。 1期目9月20日蒔き 間引き収穫中 2期目9月30日蒔き 3期目10月10日蒔き 4期目10月20日蒔き 5期目10月30日蒔き

  • 2015-11-01 開墾

     ライ麦を植えることにした。  市民農園で借りている区画は、長年雑草まみれになっていたらしい。土が粘土で、水はけは最悪。隣りにある区画は、いまも雑草まみれ。ちょっと掘ると、たくましい根が、隣から侵入しつつあり。  土質を改良しつつ敷き料...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ