2015-11-01 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-11-01

2015-11-01

検索結果 (295件)

  • 2015-11-14 玉ねぎ苗の植付け

     直播した玉ねぎの苗が成育したので畑に植付けを行いました。 牛糞堆肥と化成肥料・苦土石灰を施し耕運機で耕し、鍬で40センチ間隔で溝を掘り玉ねぎの苗を15センチ間隔で植付けを行いました。  

  • 2015-11-13 撤収

    前回から2週間……やっと種採り用房が乾燥しました。 鞘を開けると、ちゃんと豆が出来上がっていました。 葉が全て落ちてもなお、よく最後まで頑張ってくれました。 1つの鞘に16粒の豆が入ってました。 色が濃い方が購入した輸入...

  • 2015-11-13 収穫

    収穫しました。 フライにしたところ子供も喜んで食べてくれました

  • 2015-11-13 毎日がニセダイコンア...

    ニセダイコンアブラムシ達は次々にお隣へと移動し、コロニーを作っています。そして、糸を出してぶら下がる青虫(コナガ?)もよく居ます。防虫ネットをかけていても、一度狙われて増えだしてしまった場合にはそれが仇になってしまうようです。無農薬栽培はホ...

  • 2015-11-12 熟す

    間もなく収穫かな

  • 2015-11-12 熟す

    去年は酸味がなかなか抜けなかったので、年明けまで待つかも 一つは表面がブツブツが抜けない

  • 2015-11-12 収穫

    残りの一つを収穫 少しシブが残る

  • 2015-11-12 収穫

    残りも収穫 葉が半分枯れている状態で、実も少しシワシワ

  • 2015-11-12 収穫

    残りも全部収穫 冷凍保存することに

  • 2015-11-10 栽培状況

    月初めの様子です。10月の植え替えの後、ゆるやかに紅葉が進みつつも地味にシュートも伸びている気が。他のブルーベリーに比べてティフブルーだけが紅葉が早いです。 植え替えの時に元肥は入れていませんが、専用培養土に入っていた元肥が強過ぎたのか、...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ