2015-11-15 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-11-15

2015-11-15

検索結果 (256件)

  • 2015-11-25 結球してきた?

    少し結球してきたように見えます。 まだモンシロチョウが飛んでいたので、防虫ネットはかけたままにしました。

  • 2015-11-24 プランターに種まき

    今年の春は収穫が少なくもの足りなかったので、来年は山ほど収穫したい! というわけで、プランターにも種まきしました。 プランターは雨がほとんど当たらない掃き出し窓の前なので、だいぶ暖かいハズ。 上手くいけば露地より早い収穫になるので...

  • 2015-11-23 苗購入

    今年になってブルーシャワー・ブライトウェル・タイタンと品種を増やしたものの、いずれもまだ木が小さく来年は収穫より成長を優先する時期。家族との話で、あと1~2本なら我が家の庭で管理出来るのでティフブルー・ホームベルの他にもう1本来年収穫出来る...

  • 2015-11-23 掘りました

    収獲量は植え付け量の3分の1くらいに減りました。 古い生姜が新しくなったってことですねえ。 来年は植えないと思う。

  • 2015-11-22 11.15 プチぷよ

    もうすぐ取れそうなのが何個かありますが、 今週は収穫なし! もうおおきくならなそうだし、 色が変わったのから収穫していますが、 そろそろ撤去だろうなー。

  • 2015-11-22 11.15 アイスプ...

    順調な1つは、ぐいぐい大きくなってきています(*^_^*) 元気なんですが、葉にプチプチがないので、 そろそろ塩まこうかな♪ そして、なかなか出なくて追加播きを繰り返していたほうは なんだか最近になっても次々出てきて、 コレが...

  • 2015-11-22 11.15 もものす...

    最近は天気がどんよりが多くて、 いよいよ日本海側の冬って感じです。 育ちがいまいちです。 かぶ、とれるんでしょうか。

  • 2015-11-22 11.15 ほうれん

    ほうれんの場所は プチぷよの後ろになっているので日陰になってしまい だいぶ日当たりが悪いので 週一で場所を変えてあげないと 奥のほうが特に色が薄くなってしまいます。 でもトウ立ちさせないためには、 夜は暗いところにおかないと...

  • 2015-11-22 11.15 はつか大...

    ふくらみがいまいちなのもありますが、 本日こかぶを全部収穫したので、 浅漬けを作るのに一緒に入れたいので収穫しました♪ 赤色が良い感じに彩りになりますからね♪ 1センチぐらいの長さで輪切りにして、 こかぶと一緒に浅漬けに入れま...

  • 2015-11-22 11.15 レタスミ...

    じわじわと大きくなっています。 もう一回り大きくなったら カキトリ収穫できそうなんだけど、 段々寒さが増してきて、なかなか育たなくなってきました(-_-) 発芽時期にまぎれていたのざわさんが、 もう違和感あるぐらい大きくなって...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ