2015-12-06
検索結果 (199件)
-
2015-12-06 現状
小さなキャベツが、葉が開いている気がする。まだまだです。
-
2015-12-06 続報
ショウガシロップ作りました。 ひとかけら残して残りをすべて薄切りにしました。ボールの重量が106gなので570gくらい使用しました。 ショウガ570g、砂糖500g、水700mlで煮込みました。上手にできたので炭酸を購入し、ジンジャエー...
-
2015-12-06 育て方
育て方がわからないので紐で結んであげました。苗から1か月まだまだです。
-
2015-12-06 チロリアンデージーの...
ポットの苗はつぼみが出始めていますが鉢に植えたものは成長期真っ只中で緑のままです…
-
2015-12-06 オーニソガラムの様子...
前回と比べて葉がだいぶ大きく伸びて来ました❗️ 冬は軒下ないし室内が良いのかな?
-
2015-12-06 キンセンカの様子12...
つつーっと茎が伸びて来ました。 蕾も見える株もあります❗️
-
2015-12-06 ナデシコの様子12/...
プランターの培養土が埋まって来るまで育ってきました❗️
-
2015-12-06 味噌汁入りわかめ←わ...
E-M1の中古に出会ってしまった・・・一週間悩む期間を与えられた。 左下の赤い水。これが、アルギン酸ナトリウム(わかめコンブ成分)をとかした味噌汁やジュースです。 ストローをスポイト変わりに、透明な水(塩化カルシウムを溶かしてあ...
-
2015-12-06 どうしよ・・
さて、っと。我が家の球根たちは冬型なのに氷点下はだめってのが多いのでそろそろ室内に全部取り込みますか。だけど・・・台所の出窓は先に取り込んだ連中で埋まってますねぇ。ベット脇は・・・アデニウムとミスト、ベタの水槽で一杯・・・。置くとこねぇじゃ...
-
2015-12-06 今年も元気に出て来て...
おおっ!ちょっと見ない間に球根たちも育ってきてますね。ポリクセナなんかは去年は7個しか花咲かなかったのにいくつ花芽付けてんだ?・・・30超えた所で数えるのやめた。こんなサイズの鉢で40以上花芽付いてます。ま、一個づつはちっちゃい花ですけどね...