2015-12-06 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-12-06

2015-12-06

検索結果 (199件)

  • 2015-12-06 鳥害対策

    昨年は鳥に葉をたべられ、さんざんだったのて、今回は温室の中に入れました。

  • 2015-12-06 栽培終了

    最後の収穫(44本)をしました。今年は合計83本の収穫でした。とても使い切れません。来年はとうがらし栽培を休みます。

  • 2015-12-06 2ページ目

    今年から導入した炭酸ガス発生剤。 光合成を促進する為に導入してみました。 収穫中の胡瓜の秀品率が向上したと…思います(笑) フリーダムへの効果も期待したいと思います(*^^*)

  • 2015-12-06 支柱立て

     11月に植え付けたさやえんどうの苗が成育してきたので支柱立てを行った。  風当たりが強いので杭を2本打ち竹の横棒を1本縛り、そこに前もって切り出しておいた枝つきの竹を各株ごとにたてかけて紐で縛り、さたえんどうの苗をその竹に縛り蔓が竹に巻...

  • 2015-12-06 はっさく

    はっさくが色づいてきました。 幼苗のころはアゲハの幼虫が葉を食べて大変でしたが、近年は大きく育ち管理もほとんど手入らずです♪ 色づきのいいものを1つ収穫して食べてみました。未熟でそのままで食べられないようならゼリーにしようと思い...

  • 2015-12-06 気分は金持ち

    大学出て社会人になって何年たったっけ?その間なにしてた?じゃなんで? 世の中には金持ちっていることになってますね。しかも金持ちはさらに金持ちになって貧乏人は変わらないかさらに貧乏になるか・・・まあ、簡単な理屈ではあります。金稼げるから金持...

  • 2015-12-06 わけぎ

    今年は植えるのをやめました!ネギ類が多いため、と、使わないので。。

  • 2015-12-06 パッションフルーツ

    今年は暖冬のせいか?いまだの葉が落ちていない!この時期なら、もう実も、しぼんでしまうのに今年は、勢いがよくて、1週前に、葉をかなり落として、パッションフルーツを収穫、全部でなんと70個もあったのには、びっくり!!半分はオーナーさんに上げて、...

  • 2015-12-06 シク危篤

    白いシクラメンは元気なんですがピンクはもう虫の息・・・・。 一応液肥を与えたんですがもうダメっぽい。。。 赤も今のところは大丈夫ですがどうなのかなあ。(>_<)

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ