2015-12-06 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-12-06

2015-12-06

検索結果 (199件)

  • 2015-12-09 収穫

    総太り大根と聖護院大根1期の収穫。 どちらもすが入ってきたので、食べごろになったものは全て抜き、持ち帰る分を残して葉を切り落とし、土に埋めておいた。 今年はすの入りが早い気がする・・・ 暖かい分、2期の成長が早いのは助かるけれど・...

  • 2015-12-09 ホウレンソウ4期播種...

    11/21ホウレンソウ4期播種分の発芽を確認。 3期分も全然大きくならないので、透明マルチを掛けた方がいいかも。

  • 2015-12-09 詰まってきた

    いい感じ、早くなべにしたい。

  • 2015-12-08 12.6 終了~

    実家に行ってブニョンの近況を見てきました。 まだ引っこ抜かれてこそいませんが、 いよいよ最後の実もなくなってきたのでノート終了します♪ いやーくそまずかった~♪※ 来年は無いわ。無い無い。 ※あくまで個人の感想です。効...

  • 2015-12-08 花芽発生

    花芽が発生しました。

  • 2015-12-08 発芽

    発芽の様子です。 来年こそは咲かせたいです。

  • 2015-12-08 切り戻し

    冬越しのための切り戻しをしました。 春まで株が生きていれば継続します。

  • 2015-12-08 収穫

    今年は大きめなのが4つ成ったので 2個目のきれいなのを収穫 酸味も無く味が濃い

  • 2015-12-08 畑組近況

    雑草の成長が目立つ。 そろそろ中耕を兼ねて除草しないと・・・ カリフローレは虫に人気がないのか、ほとんど被害がない。

  • 2015-12-08 発芽

    新潟の郷土野菜「川流れ菜」を取り寄せて、11/21播種。 これからの寒い時期にちゃんと育つのだろうか・・・ 新潟で生き抜いてきた品種なら、寒冷地の佐用でもすくすく育つのでは??と期待して、無理矢理に育ててみる。 播種時に水やりをし...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ