2016-03-09 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-03-09

2016-03-09

検索結果 (76件)

  • 2016-03-09 活着

    無事根付いたようです・:*+.\\(( °ω° ))/.:+ 大きい葉はしおれぎみですが新芽が元気に動き出しました。 最高気温がプラスになるようになって窓辺も暖かいのでしょう( ˇωˇ ) 今年の種蒔はいつしようかな?

  • 2016-03-09 ラディッシュの発芽が...

    だいたい出揃った様です。 いくつか不良タネのため発芽が無いところがありますので後から追い蒔きします。 寒さが過ぎてからにします。

  • 2016-03-09 スティックセニョール...

    だーいぶ大きくなってきました❗️ 本葉もその次の葉も大きく立派に成長中です (^∇^)

  • 2016-03-09 発芽

    セルトレイ20マスに1粒ずつタネまき 今朝3つ双葉が開いてました 他にも発芽しそうなのが11つ 残り6つは…どうかな。

  • 2016-03-09 テスト栽培

    大地豊彩のテスト栽培中ラディッシュ 今までで一番順調です! まだ1ヶ月経ってないかな? 15か16日で1ヶ月だと思います。 肥大開始前から茎?根?がぶっ太くて驚きました。 こんな小さいプランターでよくぞ…。 株間はきっち...

  • 2016-03-09 \\(❁´∀`❁)ノ

    咲いた咲いた 春菊の花 綺麗だな~❤

  • 2016-03-09 新葉

    スーパーで売られていたエシャレットを植え付けて2ヶ月経とうとしています。 新葉が出てきました♪ 土の中では分球がはじまってるのかしら~o(^o^)o

  • 2016-03-09 

    双葉が緑に 昼はビニール掛けて外に 夜は水槽の上に

  • 2016-03-09 雨はまだ

    うーん、このままだと他は開かずに終わりそう。

  • 2016-03-09 緑になってきた

    夕べの巡視で土が乾いてたのを発見したので、もう一度うちに連れ帰ってタップリ霧吹♪ よく見ると、さすがにサクランボ、茎が赤くて可愛いのぅ♪ で、さっきまた温室へ .

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ