2016-03-21
検索結果 (263件)
-
2016-03-21 忘れな草
忘れな草が開花しました。 すべて青色のはずだったけど、1苗だけ白がありました。 これは思いがけずかわいいな。
-
2016-03-21 3月21日 タアサイ...
初挑戦でタアサイの種蒔きをしました 畝は1年ほど、ほったらかしにしていた畝です!
-
2016-03-21 根っこを植えた
近所の伐採林にワラビの根を植えました。 今年は食べれなそうです。
-
2016-03-21 3月21日 小カブ ...
先日 天王寺カブ種蒔きした畝半分に小カブの種を蒔きました。
-
2016-03-21 チューリップの球根
秋に植えたチューリップの芽が出ないので、さすがにもうダメなのかと思い掘ってみました。 球根はすべて腐ってました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 掘り返して抜き、替わりにオンファロデスを植えました。 オンフ...
-
2016-03-21 3月21日 葉ネギ種...
葉ネギ種 購入→久しぶりに栽培します!
-
2016-03-21 3月21日 時なし小...
時なし小カブの種 購入→2016 春 小カブに使用
-
2016-03-21 コノフィツム トルン...
大阪城春の植木市にて購入 800円也
-
2016-03-21 新芽が出始めた2
左写真は、根むかごである。本体なので大きい根むかごが植えてある。 新芽が10cm以上が数本伸びてきた。 右写真は、白ポリポットが根むかごである。本体以外の根むかごを植えたが、ほとんど出てこないようだ。 黒ポリポットが葉むかごで...
-
2016-03-21 リトープス マライシ...
大阪城春の植木市にて購入