2016-04-23
検索結果 (417件)
-
2016-04-23 スナップエンドウに実...
あまりにも、三種類株間を狭いところに植えているので、 密植状態のエンドウたち、背丈もゆうに1.5mまで伸びて ここのところ赤い花が咲いて いたのですが実をつけているのを見落としていました。 もう少し風通しを良くしたいけど、切り方...
-
2016-04-23 三期目が発芽
育苗をして育てた苗を植えた時に、三期目の種を撒いておいたが 発芽のちょっと手前、根が出て胚芽部分を持ち上げてきた ついでに摘心と思っていたが、育てた苗が植えつけてから あまり成長せず、良く見ると前作でトマトを植え コンパニオンプ...
-
2016-04-23 鉢上げ
セルトレイから鉢上げしてみました
-
2016-04-23 芽の剪定とネット張り
今日は、ある程度太くなっている茎はある程度の間隔で 残して、細いものや斜めに出ているものを剪定しました。 そして、長い茎は45cmまで伸びているので40cmの高さに キュウリのネットを張り、立茎栽培の準備をしてました。 剪定した...
-
2016-04-23 もっさり
冬を乗り越えて、葉がもっさりしてきました^^ 花を沢山咲かせるといいな^^
-
2016-04-23 植付け
フルーティなミニトマト! ホームセンターで買った接木苗を3つ植えました。
-
2016-04-23 ネットを張る
グラジオラスも株が増えて昨年よりも多く出てきてます、 昨年は紐で倒れないようにしてましたが、それでも 倒れてしまいましたので、 今回はアスパラガスの立茎栽培のようにネットを 張っておきました。
-
2016-04-23 越冬成功
今年も無事に雪の下から生還した 強い子だ!
-
2016-04-23 たくさん出てきた
うれしい
-
2016-04-23 移植
やっと畑の準備出来たので、とりあえずホームセンターでフルーツトマト2種類とバジルを購入しました(^^) 今日は花が咲くまでポットから大きめの鉢に植え替えました。 アブラムシ除けになればと思い、アルミ箔を付けました。