2016-06-03
検索結果 (269件)
-
2016-06-03 アナガリス 開花
昨日つぼみだったアナガリスが咲きました。 花は各節の葉元に1つずつ咲くという仕組みみたいです。 これは一斉にたくさん咲くっていうパターンはないのかな。
-
2016-06-03 開花
このペチュニアの色は株によっても濃淡があるらしく、随分濃い色が咲きました。
-
2016-06-03 収穫 4
55本 撤収
-
2016-06-03 ブラックベリー 開花
まずひとつ
-
2016-06-03 収穫
中玉80個ぐらい 小玉30個ぐらい
-
2016-06-03 ランナーの成長
収穫が終わると新株を作るために苺の樹からランナーを伸ばし来年の苗を作る。ランナーは次々と出てきてドンドン伸びる。ランナーの先には根が生えて新株が出来る。さらにランナーが伸びて次の株を作る。一本のランナーの最初の新株を太郎苗、2番目を次郎苗と...
-
2016-06-03 めがね
ナントのHPより。草勢が強い、めがねを回避しろだって。 不可避でした。肥料が多かった模様。
-
2016-06-03 セニョリータようやく...
セニョちゃん、最初に景気よく実がついた後は花は咲いてたものの着果できたかどうかも怪しい感じだったが、大丈夫だったらしく、小さい実が見え始めた♪ ひもじいかな? .
-
2016-06-03 ジャンボニンニク(´...
ジャンボニンニク収穫(´・ω・`) ナニコレめちゃくちゃデカイやん 玉ねぎみたい(^^; はじめて育てたけど病気に強くて育て易かったです(*^^*) どうやって食べようかな~♪
-
2016-06-03 オレンジキングの様子
タネが弾け始めました… 近づいて少し触れるだけでパチンパチンと弾ける音がします!