2016-06-29 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-06-29

2016-06-29

検索結果 (215件)

  • 2016-06-29 ついに!

    朝水をあげようとしたら… なんと、1段目のトマトがうっすら赤くなっていました!! ついにここまできたぞ〜✌︎

  • 2016-06-29 あれから、いくんちか

    背はすでに30㌢。 勢いずいてます(^◇^) 初代はすでに収穫済 今年は3度蒔きます お盆の頃に3度目を。 こりない性格です。

  • 2016-06-29 間引き後

    この時期葉物 勢いは良いがネットがない分 虫が気がかり・・ 今の所居ないような 虫の餌場にならないように 要注意(´゚д゚`)。

  • 2016-06-29 収穫時まじか

    まさに20日大根とは良く言ったものΣ(・□・;)だわっ出来てる 19日大根です

  • 2016-06-29 タマリロにアブラムシ...

    アブラムシで葉っぱか縮れたので、オルトランをまきました。 まずジョウロでみずをあげてぬれた葉っぱの上にオルトランをまきました。

  • 2016-06-29 悪いお知らせ(@ ̄□...

    だれ・・・どして。  昨日は良かったような? 記憶があいまい。 だれがトンネルを掘ったん( ゚Д゚) こんな未熟なトマト 美味しい はずないがっ・・・・ もう。 初めて見る  光景に  唖然。 ショック。。。 --; 無傷で...

  • 2016-06-29 あ~あ わさわさし...

    冷蔵庫にホウレン草も小松菜も無いので まだ繁ってないけど収穫しました。 今日摘んだら当分育たないだろうなあ。 三割くらいの葉っぱの裏に 小さな赤いプツプツがいっぱい‼ 洗ったら落ちたけど やな予感が・・・

  • 2016-06-29 15本収穫 総計39...

    外見上は問題ないけど、未熟キュウリが 成長前にしぼんだり 黄色く変色・・・(T_T)/~~~ とは言え 日に日に増す総数目指せ 500本、完全に元は引いた 後はどこまでいける。収穫出来るの。

  • 2016-06-29 満開

    満開ではあるが雨対策できず 大雨の中で咲いている、少しの晴れ間にハチや蝶が集まってきている 結実するのかどうか不明

  • 2016-06-29 ブドウカミキリムシ

    というらしい 越冬するみたいで毎年被害が広がってるような気がする 何箇所か枝が枯れてしまった

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ