2016-07-20
検索結果 (239件)
-
2016-07-20 枝豆3便、種蒔き。
とうもろこし&枝豆の1便の跡地に、枝豆の種を撒きました。 畝はそのままで、耕していません。 とうもろこしは根元で切りましたが、根は固いので、抜いていません。 枝豆を引き抜いた部分と、中央に新しい穴をあけた部分、3列10株として、1...
-
2016-07-20 3個目〜
ちょっと割れてしまいましたが、完熟してからしばらくして収穫したので、味は濃かったです(^^) これからはもっと美味しくなるかなぁ(≧∇≦)
-
2016-07-20 まずいです…
前回のノートを書いてから数日…日に日に枯れていきます(/≧◇≦\) やっぱり無茶な手術だったんでしょうか…。 もう少し様子をみて無理そうなら諦めます( ノД`)… 実は手術の際に比較的元気そうな部分を切り、土に挿してみまし...
-
2016-07-20 7月20日 最後の結...
1番調子が悪く諦めていた株の結実メロンが レモンほどの大きさになりました!
-
2016-07-20 房取り!?
第2果房の残りが下まで色付いたので、房取りしてみたw total 18個
-
2016-07-20 比較じゃないけど、草...
雨の後の高温は草が喜んで生えます。 そんなわけで、今年4度目の草剃りをしました。 今年最後の草剃りになるかなあ・・・。 梅雨明けはまだのようだけど、そろそろ草から解放されたい!。
-
2016-07-20 そろそろ鳥獣対策しな...
防鳥ネットが、結構ハクビシンの被害防止とカラスの食害防止になるので、昨年から導入。 緑のネットより軽くて設置も簡単で、費用もかからないので便利。 網に絡まるのが嫌なようで、昨年は被害無し。 欠点は、草刈りができないこと。 なので、夕...
-
2016-07-20 雌花祭りがこない原因...
コンシェルさんによると 肥料不足! らしいです(/≧◇≦\) 「実のなる野菜」用の粒状肥料はあげていたんですけど…どうやら足りなかったみたいです(/ー ̄;) そしてもう1つ足りないものを発見しました… ...
-
2016-07-20 丸オクラと白オクラ@...
今日は換算24mmのレンズを引っ張り出して撮影。 昨日、巨大化した物を収穫。これは丸オクラなのかな? アブラーまみれ、かつ、スイカが侵入してきてカオスだが、どれも枯れずにそこそこ元気。
-
2016-07-20 収穫(計38個)
収穫しました! 最近取れすぎて色々溜まってきてたので、 大阪の実家に送る事に♪ 追肥しました。