2016-08-03
検索結果 (201件)
-
2016-08-03 8月3日 今晩のおか...
自家栽培野菜→ナス 煮浸しですが・・味噌を入れ隠し味にしてあります。
-
2016-08-03 コンポストのスキマが...
スキマにアマガエルが挟まってます たくさん挟まってますが・・・居心地がいいのでしょうね 「あ!撮影ですか?」みたいのいたし こんなに密集しても争い事にならないんでしょうか
-
2016-08-03 商売はアイデア!そし...
コーヒー飲んで? 下着つけて?・・ お弁当お持ち帰り・・・・? 「はぁ?どんなお店なんだココ!?(# ゚Д゚)」 「下着なんでココでつけるかー?」 お店はお休みでした~ ヤレヤレ でも確かめたい・・けど、入る...
-
2016-08-03 被害拡大(´;ω;`...
今朝、確認したときは大丈夫だった実が、 夕方見たら、青い実まで裂果してました(´;ω;`) ぜんぶで4個。 日中の成長にやられましたね。 蟻やその他害虫が寄ってこない様に、摘果しました(´・ω・`)
-
2016-08-03 食べられた!
鉢を倒した上に、実がとれたから食べた!だとぉ?完熟めざしてたのに…くやしい。
-
2016-08-03 野良トマト
完全放置の地這いトマト 挿し木をしてみる
-
2016-08-03 トウモロコシの初収穫
最初の雌穂を確認してから、3週間が経過しました。 ちなみに、てっぺんの雄花はアワノメイガ対策用に1週間くらい前に切除してます。 実の熟し具合を見てみようと、今回試しに3本を収穫。 重さは1本300g程。けっこうな重さです。 茹で...
-
2016-08-03 片隅!
自然に・・・育ってます。
-
2016-08-03 パキラは夏が似合う
復活途上のパキラくん。雨ざらし放置。「やませ」で寒かったせいか、植え替えショックか、7月前半に成長停止。梅雨明けで暑くなって急成長。朝に一度水遣りはしますが、時々忘れて乾燥していたり(汗)、キョーレツな直射日光にも意外と耐えてます。
-
2016-08-03 収穫開始
収穫が始まりました。