2016-08-08 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-08-08

2016-08-08

検索結果 (122件)

  • 2016-08-15 琵琶湖の花火大会w

    今期3回目の花火大会w お花を育てずに花火みるていう… (*・ω・)w 新潟柏崎花火大会 兵庫みなと神戸花火大会 滋賀琵琶湖花火大会 全部無料での観覧やけど… やっぱり琵琶湖が1番良かった♪ まぁその年にもよるけど、...

  • 2016-08-09 その道40年

    空いている土地で野菜を育てる事40年の歴史を持つ義理の父。だが、会話が余りかみ合わないこと暫し。。。そう、彼は専門書もTvもネットも使って調べたことが無いのだ(^-^; ちなみに畑に水場は無く天候次第、基本的に肥料は食べ残しの食材らし...

  • 2016-08-08 肥料不足、肥料過多。

      葉を見れば分かる肥料不足、過多・・・で診断。   天狗さんが持ってるような切れ込みが大きな葉っぱは不足   花と花の間隔もそう 狭ければ狭いほど肥料切れぽいし   10日に1度の追肥も忘れずに  今年は蒔き方に甘さが   スーパ...

  • 2016-08-08 黄色トマトでパスタ作...

    色のイメージって大事やなーと思ったww 赤くないからおいしくなさそう。。。しっかりトマト味でおいしかったんやけどなぁ。 最近よく見る、無色透明なのに果実の味がする清涼飲料みたいに、どうでもいいギャップがw ミニトマトでパスタ作ると...

  • 2016-08-08 夏トマトより甘い秋の...

      行かないと思いつつ・・・つつつ。 帰りにはしっかり   『JAセンター○○』買う…見るだけです。←独り言(T_T)/~~~   苗を横目に・・Σ( ̄□ ̄|||) 秋の実にだって赤ちゃんトマト。   名札を見れば角田・・と言えば...

  • 2016-08-08 カウントダウン♪

    一番暑い時期!葉っぱはウリハムシが食べ放題だし、酷な環境なころたんです。 最近はほとんどお水を与えていません。 でも頑張ってくれています!いや、我が家のころたんには色んな意味でよさそうです!! 台所用ネットでつっているころたん...

  • 2016-08-08 夏バテ疲労回復だって

        と言ってもいっぱい食べれない・・・そんな時は   肉詰めが1番(^◇^) 大好きな肉にへばりつくように。。   我が家では少し肉を多めにべったり付けて 少し面倒だけど   あっという間にピーマンが消費されます 

  • 2016-08-08 未熟か完熟まで待つか...

      普通のピーマンが1ケ月で収穫、パプリカはその倍。   ただし面白いのは 早採りの未熟 これピーマンぽく緑。   中採り可能。色は迷彩色のまんだら。 2か月我慢すれば   パプリカ(^◇^)。味に違いは無いです 

  • 2016-08-08 追肥と土寄せ

    前回の作業から1ヵ月が経過しました。 現在の様子はこんな感じ。 雨がほとんど降らないカラカラ状態でも元気ではいますが・・・。 株元に有機化成肥料を追肥して、土寄せを行いました。 「土」と言いたいところですが、水分の抜けきったそれ...

  • 2016-08-08 熟成待ちーころたん

    連日暑い^^; ころたんはなかなか熟成しない。 離層も見えてこない。 ウリハムシが実にたかっているので追い払う。 まだ葉が残っている方はヨシとして、 実のツルが枯れてしまった株は 収穫して追熟した方がよいのかも。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ