2016-08-08
検索結果 (122件)
-
2016-08-08 今日の試食
これは普通の出来 培養土栽培 昨日の夜に切らずに冷蔵庫に入れて置いたら冷えていなかった 半分に切って冷蔵庫の一段に収まるのは6kgまで 5kgだと皿に乗せた状態で入る 中心から少しずれるだけで糖度は0.5程度は異なる
-
2016-08-08 根腐れからの ナント...
みなさん こんばんは 根腐れ大王です(ぇ 通知表に根腐れとあったら5を頂けるでしょう 6かも クラリスは葉が少なめなんです。 ただ面積がでかい。 そしてメロンもデカイわけですね~~ww 編み目があ...
-
2016-08-18 なにやつ!
草むしりをしていたら、サツマイモの畝とモロヘイヤの間、 ブロックのすぐわきにウリ系っぽい草が。 鳥さんからの贈り物だろうか。 なんだかはわからないが、とりあえず育ててみる。 株も周りを少し掘り、醗酵油粕をやって、藁を敷いてみ...
-
2016-08-18 異変!
つい先日まで正常だった赤パプリカ。 まだ緑色の所があるからと放っておいたのだが・・・ なんとしなびてきている!? いったいどうしたのだ! 雨が降らないせいなのか? そういえばずっと雨が降っていない。 慌てて水やり。 見...
-
2016-08-12 貸畑のミニQ苦戦!
タンソ病だか、ベト病だか、カッパン病だか解りかねますが(苦笑)、うどん粉病に続いて更なる試練が起きました! 全然花芽も付いてないので、1株だけを残して(5苗)撤去しました。 自宅プランタの1苗はうどん粉病にやられながらも大きくなって...
-
2016-08-11 そろそろ疲れてきた?
実が重すぎて折れて(補強して生き延びて)る茎があるものの、うどん粉にもかからず元気に育ってきたアイコ。最近、所々の葉が枯れ始めてしまいました。そろそろ終わってしまいそうな予感。。。 しかし「アイコ」さん、思ってた以上の収量とその大きさ...
-
2016-08-10 【収穫】ほったらかし...
こんばんは 桜屋ひむろです ほったらかして増量。 今日はおくらを2本収穫しました!! この子だけ移動場所が確保できなくて 駐車場の暑いところに置きっぱなしなんだけど。 放置しているうちに下から新芽が出てき...
-
2016-08-09 7/31-8/8まで...
収穫、写メ(^-^;
-
2016-08-09 猛暑日が続いた
3日後、見事に弦も葉も枯れていた。。。 こんなんでも農園内では生き延びてる方なので、余り悲しくは無かったりする(^-^;
-
2016-08-08 ハラペーニョ 青椒肉...
暑い日が続いていますが、ハラペーニョは元気です。 たくさん収穫できています。 ハラペーニョを青椒肉絲にしてみました。 あぁ〜〜〜汗がとまらん