2016-09-02 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-09-02

2016-09-02

検索結果 (102件)

  • 2016-09-02 バジルシード

    花10個分くらい(花房ではなく、花)、タネを取ってみました。 手作業 いやー。大変だった。 最後に茶漉しを使うことに思い当たる。目の粗いザルと組み合わせると楽か?

  • 2016-09-02 再・花が咲き始めまし...

    暑さが過ぎて涼しくなり、再び花が咲いています。量は少ないけどまた収穫できそう。夏野菜も減ってきたから助かる。 多収ゆえ家族から飽きたとの呟きもあり(貴重な緑色野菜として、刻んだりして、あらゆる料理に入れましたから)。来年は全部同じでな...

  • 2016-09-02 夏植え冬瓜/子つる

    アメニモマケズ、子つるが伸びています。 巻きヒゲがネットにからまり始めました。 葉の色艶も良好!!

  • 2016-09-02 お局様Bへの貢ぎ物 ...

    今日は3株分♪ この前は1株分だけだったけど、今回はさらに匂う クンクン…… 会社の駐車場に着いたのに手が…… バ:どらちゃん、ボクらそんなに臭いの?(T^T) ど:大丈夫♪臭くないよ♪いい匂いなんよ♪ ...

  • 2016-09-13 収穫

    2016/09/02 ナス型の果実が黄色くなりました。 甘くて瑞々しく美味しいです。 種を採取しました。 2016/08/24 収穫&誘引支柱たて

  • 2016-09-04 苦味がない

    ミニでもパプリカは苦味がない。 でもピーマン嫌いの息子はこれでも苦いと言って食べてくれない。

  • 2016-09-04 6個収穫しました。

    6個収穫しました。沢山ピーマンがあるのでへたをくりぬいて、肉詰めをつくりました。ピーマン小さめなので半分はきつい。 合計98個。

  • 2016-09-04 8個収穫しました

    8個収穫しました。他のトマトは全く取れなくなったのに、これだけは収穫できます。超強いんですね。

  • 2016-09-03 本葉が出ました

    これは新藍です~

  • 2016-09-02 そろそろ撤収しよう

    って思うんだけど、こんな綺麗なのができるともう少しいいかって欲深い

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ