2016-09-17
検索結果 (262件)
-
2016-09-17 双葉から本葉が出た
ニンジン同様日曜日から6日が経ちました。今朝の様子です。 前回間引きしたけど、またもさっ!となって双葉からは本葉が出て来ました。明日2回目の間引きをしようと思います。
-
2016-09-17 稲刈り
カルナローリを稲刈り 籾が大きく、コシヒカリより10日ほど余計にかかる 来年の種籾に
-
2016-09-17 種取り
種用に何個か残した実が色づいた 追熟もいらないくらい 砕いて種をとります
-
2016-09-17 本葉が増えた
この間の日曜日から6日が経ちました。 今朝の様子です。本葉が2枚になりました (゚∀゚)
-
2016-09-17 二度目(最後)の収穫
前回の収穫は、きちんと耕してマルチ、支柱&寒冷紗など初心者の私にしてみればやることはやったメインの場所の分でした。 今週は種?豆?を埋めるところだけを軽く掘っただけであとはたまに液肥をやるくらいの手を掛けていない、メインで余った豆がも...
-
2016-09-17 ニンジンの芽が出まし...
ポツポツっとニンジンの芽が出て来ました (゚∀゚) 発芽まで1週間はかかったけど、芽が出れば一先ず安心です。
-
2016-09-17 キノコ
キノコがにょきにょき。これはあまり土の状態良くないのかな。。
-
2016-09-17 スイスチャード終了
まだまだ収穫できたのでしょうが、害虫に負けました(ノД`)シクシク スイスチャードは終了します また種まきそのうちしますがノートは葉野菜ノートに以降します エンサイはまだ収穫できそうなので置いとく
-
2016-09-17 ほうれん草、まきなお...
害虫シロオビメイガに殆ど食べられてしまい復活は難しいと感じたので抜いてまきなおしました 今回は種を水に浸けてないので発芽までに時間がかかるかも。
-
2016-09-17 実がならない
昨年種株の脇芽、だい4、5花房は実がならないようです。脇芽が盛んで樹勢はありそうなのですが。