2016-10-30
検索結果 (172件)
-
2016-10-30 それなりに
もやしちゃんはアレだけど、みどり色の芽ちゃんはそれなりに元気かな? 今出てる元気そうな芽だけでも順調に育ちますように(-人-)
-
2016-10-30 植え替えその後
特に動きはない 植え替えから2週間経つが、根っこが取れて土の上に置いてるだけの子株、まだ枯れません 寒いから? もしや根っこ生えた? 見守るのみ。
-
2016-10-30 水菜2種、タネまき
出かける前にタネまきタネまき〜♪ 寒くなってきたけど… 日照ゼロだけど… 特に紅法師は日照を当ててきれいな紫が出るんだとか。 大丈夫だろうか?
-
2016-11-30 収穫
成長のばらつきのおかげで、少しずつ収穫できるのがありがたい。 ミニ白菜とはいえ、冷蔵庫の野菜室は半分埋まってしまうので・・・(^^;
-
2016-11-11 種まき
ペットボトルに100円ショップの茶漉しを取り付け(根が出るように穴を広げる) 細かくカットした水苔を4〜5センチ詰め種4粒まく。 水が変色しないように銀の保温紙を巻く。
-
2016-11-07 ホウレンソウ発芽
無事発芽しました
-
2016-11-07 ピーマン半分撤収
タマネギ定植のために 半分撤収しました あと1週間ぐらいかな 採るとすぐシワシワになります
-
2016-11-07 ニンニク発芽
ちらほらと発芽してきました
-
2016-11-07 ショウガ、育ってます
何気に茎が増えています
-
2016-11-07 タマネギ定植
周りより1週間遅い定植です












