2016-10-30
検索結果 (172件)
-
2016-10-30 今日も虫とり
畑にいくたびにと 何回か書いたかな 今日も小振りヨトウ数匹退治 半分くらいは 閉じてきている 多分中には居ないはず 念のため BT剤散布
-
2016-10-30 1日目
苗屋さんでブロッコリーの苗を60円で買ってきました。 鳥に食べられないようにネット被せました。 土→油かす→土→油かす→土→牛糞→土 の順番でプランターへ。
-
2016-10-30 ★ こかぶも間引きま...
まだまだですね。 もう少し大きくなったらまた間引きしないといけませんね。
-
2016-10-30 ★ 間引き(1回目)...
ほぼ芽が出揃ったので一回目の間引きをしました♪ 順調そうです。
-
2016-10-30 ★ やっと発芽しまし...
5日ぐらいかかって、やっと発芽しました。 ここ数日、めっきり冷え込んだのが原因かも。 これから順調に育ってくれるといいな。
-
2016-10-30 帰りたい
朝イチでHCUから一般病棟へ 症状が安定してるとの判断? 明日いろいろと検査をするらしい 王国の国民どもに会いたい ももは元気かなぁ? コメ返できずごめんなさい
-
2016-10-30 ダコニール散布
葉の病変が 今年は他の区画も おかしいとのこと 葉先から 白く萎れていく 色々調べて 病変部分を切り取りダコニール散布 収穫まではまだ時間はある ので これで決めたい
-
2016-10-30 最後のピーマン
なすも 撤去 ずっと収穫なし ピーマンは 残りを収穫し 今シーズン終了とした こまめに追肥すればもう少し収穫出来るんだろうけど 最盛期を過ぎると 目が行かなくなり終わりをむかえる
-
2016-10-30 今日のニンニク
ニンニク 植えたあとは 芽が出るのはやっ
-
2016-10-30 ペットボトル風車のあ...
ペットボトル風車を3つ畑に設けました。 ペットボトル風車が、はや風景に溶け込んでいます。 風が吹くたびに、風車の回る音が澄み切った秋の空に昇っていきます。












