2017-01-01 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2017-01-01

2017-01-01

検索結果 (69件)

  • 2017-01-01 新年

    明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 新年の最初は先日収穫したルタバガの断面。 切ってみたら中も外側と同じクリーム色というか黄色でした。 どうやって食べるか迷った末、鶏肉と一緒にオーブン焼きにし...

  • 2017-01-01 枯れた苗

    枯れた苗を処分しました(´・ω・`) でも。引っこ抜いてみると根まではまだ枯れてなくて。 え?まだ生きてる? などと思ったけど、地上部はもうダメダメ状態だから、やはり処分しました。 僅かでも緑色の葉があるものは、枯れ...

  • 2017-01-01 もち菜と言う事で・・...

      とうとう間に合わなかった( ̄д ̄)藻ッち~菜。     当然です外気温5度6度ではSLOW育ち と言う事で   これをお餅と煮ることに。あいなります。家族は知りません   (@ ̄□ ̄@;)!! 見た目 同じだし みる目ない家族...

  • 2017-01-01 自己流を貫く1年に

      産土に参り 1年を祈願。

  • 2017-01-06 大福カンラン結球始ま...

    大福カンランは寒さに強い様子で、ぐんぐん成長している。 寒甘娘の方は収穫できそうだけれど、もう少し寒くなってから甘みが増したものを収穫する予定。

  • 2017-01-06 花芽

    イチゴの中では比較的葉が起き上がっていて、この寒さの中でも成長を続けている。 各株花芽が見えてきた!

  • 2017-01-02 【収穫】巻きましてお...

    こんばんは 桜屋ひむろです 巻きましておめでとうございます(σ・з・)σ あけましておめでとうございます。 みなさま今年もどうぞよろしくお願い致しますーヾ(´ω`=´ω`) 母がお雑煮を作るのに白菜さんを収穫し...

  • 2017-01-01 スナップはいりどりの...

    なんか舌を噛みそうですが(笑)とり年ですし お煮しめをやめ、炒り鶏にしてみました。 うーーーーーっ、花形の抜き型が見当たらぬ ンモォー!! o(*≧д≦)o″)) かわいくない(うーたんは好きくない)金時人参が気に入りません。 ...

  • 2017-01-01 雑煮にもち菜入れたよ...

    あけましておめでとうございますm(_ _)m 今年もなにも知らないうーたんにご指導ご鞭撻、よろしくお願いいたします。 今年のお雑煮には自分で作ったもち菜と里芋と大根を入れました。 すっごくうれしい∩(´∀`)∩ワァイ♪

  • 2017-01-01 あけましておめでとう...

    あけましておめでとうございます。 むきむき失敗しました。 おせちは一生懸命詰めましたw

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ