2017-02-14 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2017-02-14

2017-02-14

検索結果 (84件)

  • 2017-02-14 ややしおれ気味

    外側から葉っぱが枯れてきててちょっと心配。 少し株が減ってしまいました。 寒さに弱いのか、それとも乾燥に弱いのか。

  • 2017-02-14 寒さに負けず

    これも少し葉が赤くなってますが、ゆっくりと大きくなってるかな。

  • 2017-02-14 きらーず

    きらーずの元苗、この8コで終了。とうとう枝が枯れてしまった。脇芽たちががんばってるから、楽しみ。

  • 2017-02-14 お馬鹿な失敗例・・・

    すぐに成長するサンゴカイワレと遅いソバを同じ容器で育てれば・・・ どうする!え!どうするの! カイワレは伸びて日光浴の段階。一方ソバは日陰の身でいたい・・・ んんん、この際、カイワレ優先でしょ。 スプラウトは同じ容器に複数種蒔くのは...

  • 2017-02-14 ワセの方が小さい?

    ワセのソニックと赤玉の緋だまりがいるんだけど、赤玉は、オクテ相当なのに、どう見ても赤玉の方が太くなってる 買ってきた苗の良し悪しもあるんだろうけど、ソニックは今からのラストスパートがスゴいのか?

  • 2017-02-14 テータテートとカラン...

    テータテート伸びてきました。 カランコエ、壁に飾り棚をつけたので、種まきサニーレタスと一緒に仕事部屋に飾りました(^^) ここは日光が全く届かないことが問題なので、時間に余裕ある時は日向ぼっこさせる予定。

  • 2017-02-14 寒くても元気そう♪

    いやぁ 大根葉になってきたねぇ 葉っぱもンマそ♪ .

  • 2017-02-14 ほとんど根が出た

    根出しして8日目 ほとんど発根したので、セルトレーに1穴1粒蒔きました

  • 2017-02-14 樹の苗らしくなってき...

      種を播いてからもう少しで100日目を迎えるローリエの苗です。葉っぱがかなりそれっぽくなってきて嬉しい♪ 幹も細いですが樹木独特の強靭さを感じます。やはり草本の苗とは趣が違います。 備忘録 ・ポット容量:500㏄

  • 2017-02-19 2.14 フィレンツ...

    フィレンツェ発芽始まりました♪イヒッ ミニトマトと同じ2/5に播いたのですが、 ナスのほうがだいぶ遅いですね。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ