2017-12-13 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2017-12-13

2017-12-13

検索結果 (48件)

  • 2017-12-13 これは、いつ蒔いたも...

    これが大きくなるのは、いつだろうね。 こんな風に葉っぱが出てくるとは知りませんでした。 なんだかいいねえ。

  • 2017-12-13 今日はえんどうさんと...

    昨日、一部の発芽を確認したので軟弱にならんように部屋のベランダ側の掃き出しのサッシそばに置いといたんだけど、イマイチ緑化が進んでなくてまだまだ白っぽい……汗 王国に連れてって、お日様トレーニングさせようかとも思ったけど、明日は1℃、明...

  • 2017-12-13 発芽

    今年は種を蒔くのが遅くなり、心配していたが、やっと発芽。 300位種を蒔いているが、50位しか発芽していない。こんなに寒くなり、大丈夫だろうか。 グリーンピース、スナップエンドウも発芽している。

  • 2017-12-15 【収穫】ちょびっ!!...

    こんにちは 桜屋ひむろです ちょびっ!!とな。 今日はリーフレタスを収穫しました~!! 植える場所を間違えた所為で 日が当たらないようなのですが それでも何とか成長してくれているみたい(^o^;) 少し...

  • 2017-12-14 柚子

    結婚記念日の記念樹に植えました。 となりにレモンの木があるけど、寒さのせいか実ができないので、春の剪定後にプランターへ植え替え予定。

  • 2017-12-13 イタリアンパセリさん

    グリーンファームキューブで育ててるイタリアンパセリが、やっと苗のようなサイズになりました! 藻がついてカビ感あったので、水換えかねてバシャバシャスポンジごと洗ったよ 真後ろの葉っぱはサラダボウルレッド というリーフレタス グリ...

  • 2017-12-13 玉ねぎ冬支度

    玉ねぎの冬支度しました。 ペットボトルに水を入れた物を置いて不織布をかけました。 成長が遅れているので今年は失敗かも。 頑張ってくれ〜

  • 2017-12-13 アサツキも連れてくぞ...

    寒さでグッタリ、黄色っぽくなってるけど、この子らはつおいので大丈夫~♪ 一昨年球根を買ってあちこちにコンパニオンプランツ代わりにあちこちに植え付けたら、それぞれが増えまくり、なぜか、ついこないだも球根買っちまったので、たくさん~♪ ...

  • 2017-12-13 食うところはあるのか...

    虫食いだらけだったもんねぇ…汗 葉っぱ剥いていったら、食べるとこがなくならんかしらん……(T^T) .

  • 2017-12-13 ユリオプスデージー、...

    寒いのが好きなのね~♪ .

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ