LED
検索結果 (132件) キーワード : LED
-
2015-09-25 ポットでビーツ
カブのセルトレイ栽培があるなら、ポット栽培でもいいじゃないか! ということで、10.5型ポットでビーツをLED栽培してみます\(^o^)/
-
2015-09-18 9月18日 2015...
2015ジャックランタン 乳母車マシンガン部分の電飾LED を 付属のボタン電池から単一電池で1週間以上連続点滅 作動する様改造し 試運転しました!
-
2015-05-01 栽培パネル
育苗中のルッコラの苗を栽培パネルに移植観賞植物育成用LEDライトを照射。
-
2015-02-22 水に注意しないと
芽の出が良かったですが、その後あまり大きくなってません。 水をあげる時に葉に水が付くと芽が倒れてしまいました。去年も同じ事があり移植してましたが、今年はこのまま気をつけて水遣りをして行きます 陽はあたりますが直射日光が当たらない...
-
2015-01-04 ぷるたん
葉っぱ落ちてなかった状態で沖縄から持った帰ってきたが しばらくたって葉は落ち冬眠するかと思いきや LED育成ランプを当て続けると....
-
2014-11-19 LEDライトで育てる...
室内でほとんど光が当たっていません。ので、LEDライトで育てることに〜。 見にくいけど、白い根が生えてきています〜( ゜∀゜)!
-
2014-07-19 8か月目
冬フレームでLED+加温で育てています。他の小苗はこの条件で元気。なのにミクロカルパはなんだか色悪いし元気なしですね。特に右の苗の色が悪い。この調子では春まで持ったとしても夏はやばいです。奥のキャリティはどんどん新棘出して調子いいんですけど...
-
2014-07-09 発芽8か月
発芽8か月たちました。 冬の間はLED点灯+加温をしている冬用フレームに入れていたので成長は早い方だと思います。ただし、どうしても室内のフレームでは徒長気味になります。こいつらも3月中旬からバルコニーに出していますがこの時期は新棘を出しな...
-
2014-07-08 2か月半
冬用フレームでLED+加温をして育てています。今の所順調。 このサイズの苗はどれも似たり寄ったりです。名札(私の場合は鉢に書いてしまいますが)を見ないとどれがどれやら・・・。でも毎日見ているとちょっとずつの変化が結構面白いんです。特に棘で...
-
2014-07-01 発芽発芽直後
今更ながらですが発芽直後の写真が出てきたのでアップします。 当時はふるいにかけた赤玉土の粉を発芽用用土に使っていました。この時点では12蒔いたうちの9株発芽しています。発芽用のパットを使って発芽させた後はすぐに植え替えをしています。基本的...