2014-05-11 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2014-05-11

2014-05-11

検索結果 (608件)

  • 2014-05-11 元気

    一本かなり元気です。 きゅうりにあげた水がうまく届いてるのでしょうか。

  • 2014-05-11 プチぷよ、定植。

    プチぷよ、心配です。大きくなりません。 やっぱり、他のトマトに比べとてもデリケートみたい。 2苗ありますが、一つはプランターへ。 一つは一回り大きめのビニールポットへ移しました。

  • 2014-05-11 黒いポツポツ。

    なんでしょう? このポツポツは。 全部の子葉に出来てます。。 良くないものなのは確実ですね。 今日も沢山陽を浴びました(〃ω〃)

  • 2014-05-11 わき芽がいっぱい

    一応順調なようです。

  • 2014-05-11 決してジャンボではな...

    うーむ(。-_-。)これからどんどん暑くなるから肥大するより先に赤くなるんじゃないかなあ。全く普通のサイズに育ちそうな雰囲気がある。 なにせ、花が小さめであった。買ったときの株の大きさは良かったのだが、出てくる花芽も少なかった。

  • 2014-05-11 バナナピーマン、定植...

    まだまだ小さいですが、待ちきれずプランターへ定植しました。 早生ピーマンと混植です。

  • 2014-05-11 きらきら・・*

    アイスプラント、最初は大きな葉っぱでしたが、最近はキラキラ小ぶりになってきました。 もったいなくて、食べられない・・

  • 2014-05-11 芽が出てました(´・...

    今日は、赤目自然農塾の実習日でした。 少し講義が長いので、日差しがちりちりとしていましたが、やまのかぜが 気持ちいい~。 苗床の草取りをして、 補いで籾2.5尺に対し、 3倍の米ぬかを撒きます。 来月は...

  • 2014-05-11 植え替えから一夜明け

    うわあああああどうなんだろううう あいかわらずぐったりです。 実の色が変わっていたけれども、これは植え替えによるものか、熟しはじめているものなのか……

  • 2014-05-11 横向きの枝が。。。

    枝がどんなこっちゃになっております。 紐で留めれるのは良いんだけど。 こんなんで良いのか。実がなったら折れそうな枝(^_^;)

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ