2015-07-27 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-07-27

2015-07-27

検索結果 (206件)

  • 2015-07-27 花が咲きました

    なんとか花が咲きました。 明日、肥料をあげようかな^^

  • 2015-07-27 花が咲きました

    やっと花が咲きました^^ 受粉させる為に、手で揺らしました。 あとは、様子を見つつ追肥していこうと思います^^

  • 2015-07-27 現在の状況

    暑くて暑くて何の作業もしたくない・・・ とは植物たちは言えず育ってます。 だいぶ、ブドウらしくなったかなと思います。 今年はひどい害虫被害にそこまであっていないのも大きいのかもしれません。 梅雨が明けてから、液肥...

  • 2015-07-27 馬簾っぽくなりました

    花弁が、馬簾っぽくなりました。 何日くらい花が楽しめるのか、計ってみようかな^^

  • 2015-07-27 

    にらにつぼみが出てきました。 先日一気に収穫して餃子にしましたよ。 ちょっとにらが少な目だったけど、にら0円で済ませたいから絶対買わない!

  • 2015-07-27 尻腐れ

    追肥が効いてまた花が咲いてきたと思って喜んでいたら またもや尻腐れの様子… 先日苦土石灰蒔いたんだけど、追肥で窒素過多になってる次可能性が大きいかもです。 隣のソニアは平気な顔してるのになー 一緒のプランターに植えち...

  • 2015-07-27 ラリーノ収穫(7)

    ハダニに葉をボロボロにされたので脇芽に期待し、ボロボロの葉を全てとってたので久しぶりの収穫です。 ミニQはほとんど収穫出来ないまま、枯れたので撤収しました。 根を確認すると、ほとんどない(--;) 見て分かる虫はいなかった。 根...

  • 2015-07-27 紫色も咲きました

    白に続いて紫色の花も咲きました。 茎が細い割に花が大きいと思います。

  • 2015-07-27 1コ収穫

    また1コみょうがを見つけて収穫しました。 太陽を浴びてしっかり光合成した濃い色です。

  • 2015-07-27 ホワイトスレンダー ...

    梅雨明け頃の台風で横にはえていた大きな向日葵が倒れたため 日当たりが良くなったホワイトスレンダー。 急に大きくなってやっとつぼみができました。 つぼみはトマトっぽくつらなっています。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ